


マウスコンピューターのデスクトップを使用してますが
サウンドカードを増設しようとケースから取り出そうとしてるんですが
取り出せません。
型式等がわからないんで説明不足になりますが
OSはVista
メモリは2GB
HDDは500GBのタイプです
本体ケースに型式等記載されてるでしょうか?
お分りの方教えて下さい。お願いします。
書込番号:11216463
0点

型番以前に、何を取り出せないの?
サウンドカードなら、一般的にはサイドパネル外して増設するスロットのブラケット外して、カード挿してネジなどで固定、サイドパネル取り付けで終了と思うけど。
書込番号:11216478
0点

八景さん
PCIスロットルに挿したいんですが
本体ケースからマザーボードを引き出さないといけないんですが出せないんです
説明下手ですみません。
書込番号:11216488
0点

読み返しました。
サイドパネルが外せないので困っているんです。
書込番号:11216492
0点

‥‥‥それは型番わからないと大変説明が難しくなりそうですね。
買った時入ってた箱などがなくて、もう本体しかないんだけどという場合なら、PC本体の写真を撮ってアップすれば、皆さん探しやすいかも。
書込番号:11216508
1点

その条件だけでは、価格.comで検索すると該当件数69台ありますy
書込番号:11216554
1点

>本体ケースからマザーボードを引き出さないといけないんですが出せないんです
マザーボードまで外さないといけないような構造なんですか。
>サイドパネルが外せないので困っているんです。
一般的なのは、本体背面のネジを外して、パネルを後側にスライドさせるとかですかね。
書込番号:11216845
1点

fantssista698421さん、こんにちは。
・コントロールパネルのシステム
・スタート−アクセサリ−システムツール−システム情報の「システムモデル」
のいずれで表示されていないでしょうか>型番
電源を入れた時の画面にもおそらく表示されているかと思うのですが…
書込番号:11217045
1点

よし、エスパーレスだな。
後ろから見て右の2個のネジを外して、本体右側面のパネルを手前にスライド。
あたりかな?
書込番号:11217853
1点

初心者に冷たいようだけど、やめといた方がいいと思います。
自分のパソコンの型番が確認できない人が、パソコン内部への増設をするのは無理と思います。
書込番号:11219867
1点

皆様ありがとうございました。
無事PCのカバーも外すことが出来、増設もすることができました。
無知な部分がありましてすみませんでした。
書込番号:11221488
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 10:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:36:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/03 19:10:19 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/04 13:48:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 11:46:45 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/01 23:24:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 5:16:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 12:19:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 20:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





