


こんばんわ。
巷では、USB3.0対応の製品もチラホラと発売されています。
しかし、フロントインターフェースパネルにUSB3.0端子を配置した製品が少ないような気がします。
いつ頃から、対応製品が増えてくるのでしょうか?
書込番号:11247258
0点

>いつ頃から、対応製品が増えてくるのでしょうか?
USB2.0同様、IntelがIOHにUSB3.0をオンボードで搭載してくれれば一気に増えてくると思いますよ。
現状、USB3.0はIntelは搭載する気は無いようですが・・・
書込番号:11247447
0点

現状のUSB3.0は内部のコネクタやピンヘッドは無く全て背面外部に搭載ですから、
ケース前面にUSB3.0コネクタ搭載しても、背面からケース内に配線を引っ張ってこなくてはならないですし、
そんな面倒な事するよりUSB3.0対応のハブ買った方がいいと思います。
こういう訳で内部にUSB3.0が搭載されれば増えてくると思います。
書込番号:11247894
0点

皆さんいわれているようにまだフロントインターフェイスで使う3.0ピンヘッダがマザーに搭載されていないので結局I/Oパネルからフロントに持ってくる→ハブと一緒。
なのでマザーが対応してこないとケースはあまり意味ないですよね。
マザー待ち状態なのでは?
書込番号:11248609
0点


「PCケース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/10/03 8:28:17 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 9:57:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/27 20:27:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 12:22:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 21:33:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 19:13:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 17:31:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:20:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:22:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:09:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





