『スバルの軽』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『スバルの軽』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

スバルの軽

2010/04/20 23:31(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:9583件

一部OEM版に切り替わったみたいだけど、何だかなぁ。

http://www.fhi.co.jp/news/10_04_06/10_04_20_1.html
http://www.fhi.co.jp/news/10_04_06/10_04_20_2.html

書込番号:11260333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/04/20 23:46(1年以上前)

ミラを「プレオ」と言い張られても困りますね(苦笑)

軽ではスバルだけだった4発、MSC、IRSが過去の物となってしまったのは、
寂しい限りですね。

書込番号:11260446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/21 00:54(1年以上前)

ダイハツのタント エグゼに似ています。
プレオもフルモデルチェンジですか(^^;

書込番号:11260756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2010/04/21 02:11(1年以上前)

ルクラは、タントエグゼのOEMです。スライドドアのオリジナルのタントは、売れているので、スバルには、供給されない様です。本来なら、ステラが有るので、スライドドアの方がキャラが被らず、販売の方でも売りやすいと思います。

書込番号:11260965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/04/21 09:03(1年以上前)

ステラも生産終了なんだけど。

トヨタとくっついたことにより、スバルは軽はもう作らないよ。

書込番号:11261499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2010/04/21 15:36(1年以上前)

ステラは来年6月で生産終了ですね。まだ、生産してます。その半年後にサンバーバンが終わります。それで、スバル軽の消滅です。ルクラとプレオ(ミラ)見ましたが、マークだけの違いですね。DEXや日産のモコやルークスの様に、フロントマスクを変えて、スバルオリジナルにして欲しかったですね。マークだけの違いなら、ダイハツで買った方がいいです。

書込番号:11262536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/21 15:50(1年以上前)

スバルの軽自動車は消滅ですか(^^;

REXが懐かしいなぁ〜(涙)

書込番号:11262574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/04/21 20:35(1年以上前)

買う価値ないので、ダイハツ車を買いましょう!

書込番号:11263443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/04/25 19:42(1年以上前)

日を追う事に、スバルのディーラーとしての存在価値が薄らいできてますねぇ。
今やトヨタの掌の中だぁ。

書込番号:11280313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/25 19:47(1年以上前)

昨日、スバルの軽自動車のCMをTVで見ましたが(^^)/

書込番号:11280333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/04/25 20:00(1年以上前)

何とも言えないニセモノ感がイヤですね。

書込番号:11280384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/01 12:25(1年以上前)

スバルサンバーが生産中止になって困るのは軽急便の業者だとか。耐久性ではスバルが群を抜いているという理由で、サンバーが永らく使われてきたそうです。
軽を失ったスバルが経営不振にでもなれば、トヨタの思う壺という事でしょう。

書込番号:11303859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2010/05/01 16:30(1年以上前)

すでにOEMされてる2台(DEX、ディアス)は全然見ないです。日産やマツダの様にOEMで供給してあげればスバルでも売れると思っていたのでしょう。実際はごらんのとおりで予想を下回る売れ行きです。ルクラもプレオも売れないでしょう。ステラはムーヴにサンバーはハイゼットに替わるでしょうが以前の半分以下になるでしょう。

書込番号:11304535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/05/01 20:54(1年以上前)

>軽を失ったスバルが経営不振にでもなれば、トヨタの思う壺という事でしょう。

トヨタは筆頭株主ですから、それは困るでしょう。何のために軽自動をダイハツに絞ったのか意味がなくなります。

書込番号:11305476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/01 21:09(1年以上前)

思う壺というのは、スバルの経営権掌握という意味です。今後海外でのトヨタやレクサスブランドは衰退が予想されます。どうしてかは解りますよね?

経営権掌握されて第2のトヨタブランドとして、海外でスバルを活用するプランはいずれ浮上するでしょう。名ばかりのスバルとして。

書込番号:11305548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/05/01 21:42(1年以上前)

いや、ですから既に筆頭株主ですし、さらなる経営権掌握を図るためには所有株を増やすしかないでしょう。
トヨタやレクサスが極端に衰退するとは思えませんが、今ピンチなのは事実です。
従ってトヨタとしても尚更余計なこと(スバルの経営不振)は抱えたくないでしょう。

書込番号:11305680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/01 22:21(1年以上前)

スバルが軽自動車からの生産撤退するからには、それに見合う見返りが必要だと思います。スポーツカーの共同開発の話しはあるらしいけど、それが見返りというには見合わないでしょう。スポーツカーが衰退した理由が理解っていれば、爆発的に売れよう筈もありません。

トヨタが本気でスバルの業績をあげようとするなら、ダイハツとスバルが商品の相互補完する関係を構築するものだと思います。

書込番号:11305899

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング