『自動お掃除付き(6-9畳)を検討中。おすすめは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『自動お掃除付き(6-9畳)を検討中。おすすめは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:2件

寝室用に6-9畳対応の自動お掃除機能付のエアコンを検討してます。
おすすめのエアコンについて皆さんのご意見、ご助言をください。

今検討しているのは、パナソニック(CS-EX220C)、富士通(AS-S22W/AS-R22W)、
日立(RAS-S22Z)、東芝(RAS-221UDX/RAS-221UR)、三菱。
なかなか機種を絞り込めません。

自動お掃除機能(フィルタ掃除、内部クリーン)を最重要視してます。
他に、再熱除湿、気流は上下左右自動できるもの。

皆さんならどの機種がオススメでしょうか?

書込番号:11339919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/05/09 19:26(1年以上前)

>寝室用に6-9畳対応の自動お掃除機能付のエアコンを検討してます。
おすすめのエアコンについて皆さんのご意見、ご助言をください

自動お掃除機能(フィルタ掃除、内部クリーン)を最重要視してます。
他に、再熱除湿、気流は上下左右自動できるもの。

今検討しているのは、パナソニック(CS-EX220C)、富士通(AS-S22W/AS-R22W)、
日立(RAS-S22Z)、東芝 (RAS-221UDX/RAS-221UR)、三菱。
なかなか機種を絞り込めません。


お掃除、再熱除湿付きで気流上下左右自動付きで6ー9畳
これは、冷房が木造が6畳で鉄筋、鉄骨、木造の高気密が9畳
暖房は6畳位と思った方が良いです。
RAS-S22Zが検討に入る点からすると予算的にそこまで出すなら
高気密住宅で冷房9畳までで条件的に上下左右自動という事で
を人感センサーで気流制御するタイプで更にお掃除、再熱除湿付き
となるとエコナビと気流ロボで制御のPanasonic CS-220CXR
やムーブアイで感知して気流制御する三菱電機 MSZ-ZW220
とかどうですか?
暖房も9畳までなら高気密住宅で2.8KWになります。
PanasonicCS-280CXRや三菱電機MSZ-ZW280でしょう。

上下左右自動というのが電動で左右上下にただ動くだけ
という事であれば自動お掃除、再熱除湿付きという事で
日立のRAS-E22Zか暖房もという事なら
RAS-E28Zが良いでしょう。

PanasonicCS-220CXR
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=CS-220CXRS

PanasonicCS-280CXR
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=CS-280CXRS

三菱電機MSZ-ZW220、MSZ-ZW280
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/index.html

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/10/lineup/zw/


日立RAS-E22Z
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup/mseries_z/spec/rasm22z.html

日立RAS-E28Z
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup/eseries_z/index.html


書込番号:11340336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:45件

2010/05/09 20:38(1年以上前)

再熱除湿希望ということですが、以下の候補機種には再熱除湿は付いていませんので念のため。
パナソニック(CS-EX220C)、富士通(AS-S22W/AS-R22W)、東芝(RAS-221UR)

基本的に各社の最上位機種は自動フィルター掃除&再熱除湿つきです。それ以外ですと、自動フィルター掃除付き再熱除湿機種は限られてきます。

再熱除湿&自動フィルター掃除付き2010年モデル
パナソニック:HX、Xシリーズ
ダイキン:R、H、Cシリーズ
三菱電機:ZW、GRシリーズ
東芝:UDRシリーズ
日立:S、Eシリーズ
シャープ:SXシリーズ
富士通:2.2kWでは該当機種なし

書込番号:11340607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/05/21 22:28(1年以上前)

参ったなーさん、こだともさん
ご意見ありがとうございます。

お二人のご意見を参考にして、カタログ片手に大手量販店3社に実物を
見に行って比較検討してみました。
部屋(寝室)が高気密住宅の約7畳ですので、やはり6-9畳用で良いかな
と思ってます。
冷房、除湿はフルに使用しますが、暖房は他の機器を使用してますので
ほとんど重要視してません。

自動お掃除機能(フィルタ掃除、内部クリーン)を最重要視してますので、
パナソニック:Xシリーズ(CS-220CXR)
富士通 nocriaSシリーズ(AS-S22W)Rシリーズ(AS−R22W)
で今後絞り込んでいこうかなと思ってます。


書込番号:11389830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/05/21 23:34(1年以上前)

富士通 nocriaSシリーズ(AS-S22W)Rシリーズ(AS−R22W)
再熱除湿ないですが、よろしいのですか?

書込番号:11390169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/05/22 00:21(1年以上前)

それと書くの忘れましたが?
よく考えたら寝室何ですよね?
少し前のPanasonic、私が使用してますが?
私は慣れてしまいましたが
多少、お掃除ロボが音が大きいです。なぜかは、
基本的に掃除機と同じ原理なのでです。
そこら辺考えるとXシリーズと同等なら
三菱電機のMSZ-ZW220だとおやすみモードもあり
冷房、除湿をセンサーで状況に応じて自動切り替え
のモードもありますし、再熱除湿あり温度も0.5℃単位の設定可能。
東芝もRAS-221UDRも人感センサーないですが?再熱除湿、快眠モードあり。
ダイキンAN22LRPは、こちらも除湿は冷房除湿と給気除湿とさらら除湿
(再熱除湿)を状況に応じて自動切り替え運転出来、更に快眠運転の
 快眠プログラムもありますので。寝室で使うならお掃除ロボ静かですし、
除湿重視で就寝時に快適に使える快眠モードもありますし。
MSZ-ZW220
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/10/lineup/zw/

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/10/switch/

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/10/clean/


東芝RAS-221UDR
http://www.daiseikai.com/product/2010/udr/ras_221udr_j.htm

http://www.daiseikai.com/new_udr/osouji_j.htm

http://www.daiseikai.com/new_udr/joshitsu_j.htm


ダイキンAN22LRP
http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/r_series_01/index.html?ID=html_roomaircon_ogata

http://www.daikinaircon.com/roomaircon/01/jositu/index.html?ID=catalog_roomaircon_r_01#ob01

http://www.daikinaircon.com/roomaircon/01/souji/index.html?ID=roomaircon_jositu

http://www.daikinaircon.com/roomaircon/01/kaiteki/index.html?ID=roomaircon_kanki

色々書いてすみませんです、それでは失礼します。




書込番号:11390385

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング