


皆さんこんばんわ!
初歩的な質問ですみませんが、今回初めて液晶テレビを買おうと計画しています。そこで部屋が狭いので、PCのモニターも兼ねたいと考えてます。PCのモニターとして使える液晶テレビってあるのでしょうか?
また部屋が6畳くらいなのですが、何インチくらいの大きさが妥当でしょうか?
書込番号:11420783
0点

http://m.kakaku.com/specsearch/mspec.aspx?LCSize=17&LCSize=&TV=on&DispNonPrice=on&sort=price_asc&CategoryCD=0085&detspec=on&_s=1
こんなところでしょうか...
<PCの「液晶モニタ」のカテゴリーですが...
>何インチくらいの大きさが妥当でしょうか?
部屋の大きさでは有りません。
「視聴距離」です。
また、「テレビを観る」時と「PCを操作する」では、視聴距離が違うと思います。
どちらを優先するかで、画面の大きさも変わると思います。
お使いのPCに「HDMI」があれば、普通のテレビでも利用できますが、
「DVI」しか無い場合は、「DVI-HDMI変換ケーブル」が必要になります。
<この辺の情報が無いので、「PCモニタ」と提案しました。
PCモニタとして椅子に座って机の上で使うなら、
24インチ程度が一番使いやすい大きさだと思います。
書込番号:11421224
0点

TVがほしいのか、モニターがほしいのか良く考えてください。
色がきれいなのは、グレアパネルです。
一方、目に優しいのは、ノングレアパネルです。
パソコンは、メールを読むだけならTVを選ぶべきですし、
TVは、ニュースを聞く程度ならモニターでTVを視聴すべきです。
書込番号:11422914
1点

40インチの液晶TVが値段的にもいいのではないでしょうか?
PCモニターとしても使うならフルハイは必須でしょうし
40インチ以下ですと選択支がかなり狭まるし、エコポイントまで
考えれば、40インチが一番安くすむんじゃないですかね。
大きさはすぐに慣れます。4畳弱の部屋で40インチのTVを
TVとPCモニター兼用で使っていますが、
前に使っていた24インチのPCディスプレイを使ってみたところ
40インチの快適さに慣れすぎて、24インチがえらく小さく
感じました。
ただ、あくまでTVはTVですので、色々下調べは必要かと思います。
40R9000を使っているのですが、最初PC画面が映らず、
NVIDIA製のとは相性が悪いらしくて、ATIのグラボに
買い換えました。それからは快適です。
その辺の事もぐぐれば色々出てくると思います。
40インチの画面を視聴距離60〜70Cmぐらいで見ていますが
快適ですよ。私はもうPCモニターには戻れないですね。
書込番号:11428499
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 9:24:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 9:26:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 21:02:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 20:25:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 7:24:15 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 23:24:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 14:47:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/02 8:36:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 17:25:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 18:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





