『デジカメで撮ったハイビジョン動画の残し方』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジカメで撮ったハイビジョン動画の残し方』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

スレ主 mo-coさん
クチコミ投稿数:149件

ハイビジョン 又は フルハイビジョンの動画が撮れるデジカメの購入を考えています。
(子どもを撮影します。)
デジタル製品には疎く、自分なりに調べたりしてからの投稿ですので、お手柔らかにご教授くださると嬉しいです。

上記のデジカメを購入したとして、その後の撮った動画の適切な保存方法が解らないために購入できずにいます。

【PCで処理する場合】
PCで取り込んで・メディアに書き出すとしたら、我が家のPCではスペックが低すぎて(Celeron(R)2.00GHz 512MB)大変なことになりそうです。
このPCかれこれ7年近く使用しているのでそろそろこちらも買い替え時なのですが、買い換えるとしたらブルーレイ使えるのにした方が良いのでしょうか?
ハイビジョンやフルハイビジョンで残したい場合、ブルーレイでなくても、ハイビジョン対応のDVDでもいいのでしょうか?

【既に我が家にあるTV・レコーダーを使う場合】
TV・レコーダーはシャープのAQUOSです。
http://kakaku.com/item/20276010358/

デジカメのハイビジョン動画は、レコーダーと繋いでHDDに保存やブルーレイに焼いたり出来るのでしょうか?
レコーダーの取り説を見ると、メモリーカードは入らなそうですし、写真入力(USB)とありますが、デジカメと繋いでも動画は取り込めないのでしょうか?
静止画のみということでしょうか?

ブルーレイに焼いて保存するのが正しいのかも解りません。
先日、お店の方には『SDHCカードのまま保存されてもいいですよ』と言われました。

関係ないかも知れませんがPS3あります。

我が家の現状でもうまくハイビジョン動画の保存ができるのならデジカメ買いたいです。
現状で無理ならPCも一緒に買い替えとなりますよね。
何から手をつけていいのかコンガラがっています。
宜しくお願い致します。

書込番号:11533382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2010/06/23 13:18(1年以上前)

買う前からいろいろ悩んでも頭が混乱するばかりではないでしょうか。

とりあえず、デジカメを買ってSDHCカードに保存していおいてお持ちのAQUOSで試して
みればどうでしょうか。静止画は保存できても動画は無理かもしれませんね。

だめなら、パソコンを買い換えるか、外付けのブルーレイドライブ(たとえばhttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001166259/index.html
を買うか。
古いパソコンではハイビジョン動画を再生するときコマ落ちするかもしれませんが、
ブルーレイに焼くのはそれ程パワーを必要としません。

新しく買うなら、DVDよりはブルーレイの方がいいと思います。

書込番号:11533627

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mo-coさん
クチコミ投稿数:149件

2010/06/23 18:00(1年以上前)

Seiich2005さん 

>新しく買うなら、DVDよりはブルーレイの方がいいと思います。

やはりそうなんですね。
ブルーレイ付きPCはまだ出始めたばかりで高いと店員さんに言われたので
もう少し待つとして、
とりあえず、カメラ購入し、外付けHDDの方に保存していくことにします。

ありがとうございます。

書込番号:11534511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/06/23 18:43(1年以上前)

PS3はメディアプレーヤーとしてもスグレモノです。再生できる対応拡張子が豊富ですよ(私は持ってませんが^^;)

動画重視ならSONYのHX5Vいいですよ。勿論PS3で再生可能です。
PCで無劣化のAVCHD-DVDを作成することも可能かもしれませんが、あえてディスクに焼かなくても 外付HDDを買えば それで完結します。

PC使って外付HDDに保存。そのHDDをPS3にUSBで繋げば再生できます

二重保存が安心なので、AVCHD-DVD作成がお持ちのPCで可能なら そちらも作っておいたほうがいいですが…

書込番号:11534683

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mo-coさん
クチコミ投稿数:149件

2010/06/23 20:18(1年以上前)


カタコリ夫さん

アドバイスありがとうございます。

>PC使って外付HDDに保存。 そのHDDをPS3にUSBで繋げば再生できます

そーゆーこともできるんですねぇ!


外付HDDならあるので、しばらくそちらに保存することにして、カメラ購入したいです(^O^)


>二重保存が安心なので、AVCHD-DVD作成がお持ちのPCで可能なら そちらも作っておいたほうがいいですが…

可能かどうかはPCスペックで判断するのですか?

トンチンカンな質問かも知れませんが宜しくお願いします。

書込番号:11535124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/06/23 20:34(1年以上前)

>外付HDDならあるので、しばらくそちらに保存することにして、カメラ購入したいです(^O^)

たしかPS3で使える条件が「FAT32フォーマットである事」と「USB接続できる事」だったと思います。確認してみてくださいね。というより写真やら音楽やら何かしらのデータが既にHDD内にあるなら、そのままPS3に繋げば認識するかも??? このあたりはユーザーじゃないので判りませんが(無責任ですいません^^;)

>可能かどうかはPCスペックで判断するのですか?

そうですね。お持ちのPCでも保存は問題ないです。多分AVCHD-DVD作成もできると思いますよ。

書込番号:11535211

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/06/23 21:06(1年以上前)

動画の記録方式

PS3でデジカメで記録した動画ファイルを再生できます。
ただ、カメラの動画記録形式に気を付けて下さい。
AVCHD(AVCHD Lite)、MP4、AVI(Motion JPEG)などは再生できますけど、
MOVは再生できません。各メーカーの仕様書のところに動画の記録方式が明記されてますので、
PS3で再生を考えるのでしたら「MOV」となっているカメラは避けた方がいいかもしれませんね。

動画をメインにお考えなら、SONYやパナソニックのAVCHD(AVCHD Lite)で記録できるタイプの
カメラが家電との連携性に優れているのでおすすめです。

書込番号:11535375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mo-coさん
クチコミ投稿数:149件

2010/06/23 21:08(1年以上前)


カタコリ夫さん

>たしかPS3で使える条件が「FAT32フォーマットである事」と「USB接続できる事」だったと思います。

NTFSになってます。><

>写真やら音楽やら何かしらのデータが既にHDD内にあるなら、そのままPS3に繋げば認識するかも???

すでに色々入ってはいます。
明日試してみます。

>お持ちのPCでも保存は問題ないです。多分AVCHD-DVD作成もできると思いますよ。

分かりました〜。
明日電器屋さん行ってきます。
ご丁寧にありがとうございました^^

書込番号:11535389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EOSR50とFZ1000どちらが奇麗 10 2025/10/01 0:43:22
GR WとGR W HDF 3 2025/09/30 22:06:34
スマホと撮り比べ 0 2025/09/30 12:49:28
中古カメラの購入場所 7 2025/09/30 14:07:05
電源スイッチの接触不良のような現象について 4 2025/09/30 9:08:25
EOSR50とDC-TX2どちらが奇麗 19 2025/09/30 17:52:17
なぜ高い中古品 4 2025/09/29 9:54:07
高額でびっくり 14 2025/09/30 20:28:51
アダプターリング装着時のレンズキャップについて 4 2025/09/29 11:26:40
本日入手 3 2025/09/28 16:03:13

「デジタルカメラ」のクチコミを見る(全 1945712件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング