『接続構成について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『接続構成について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

接続構成について

2010/07/04 22:43(1年以上前)


AVアンプ

クチコミ投稿数:9件

AVアンプまわりの接続構成について教えてください。
現在は

BDレコーダー >(HDMI)> TV →映像用。音声も含まれるので、TVは消音。
BDレコーダー >(光ケーブル)> AVアンプ > スピーカー
TV >(光ケーブル)> AVアンプ > スピーカー

の接続構成にしています。
別の掲示板で質問させて頂いております通り、AVアンプを変更予定なのですが、こうしたら?という接続構成がありましたらご教授お願いします。

ちなみに最近のAVアンプはHDMIの入出力が豊富なようですので、

BDレコーダー >(HDMI)> > AVアンプ > スピーカー
>(HDMI)> TV
TV >(光ケーブル)> AVアンプ > スピーカー

という接続構成ができるようにもできると思いますが、メリットがわかりません。

機器詳細:
BDレコーダー:SONY BDZ-RS15
TV:HITACHI P37H01
AVアンプ:DENON AVC-1580(機種変更予定)
スピーカー:BOSE AM-10

書込番号:11584255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2010/07/04 23:02(1年以上前)

半角スペースが抜け落ちてしまい見にくくなってしまいました。
書き直します。

====================================
ちなみに最近のAVアンプはHDMIの入出力が豊富なようですので、

BDレコーダー >(HDMI)> AVアンプ
TV >(光ケーブル)> AVアンプ
AVアンプ >(HDMI)> TV
AVアンプ > スピーカー

という接続構成ができるようにもできると思いますが、メリットがわかりません。
====================================

書込番号:11584389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/07/05 03:04(1年以上前)

光ではBDソフトで採用されている、Dolby True HDやDTS-HD Master Audioといった最新の音声フォーマットに対応できません。
HDMI接続のみビットストリーム出力できます。

書込番号:11585348

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/05 06:44(1年以上前)

テレビとアンプをHDMIケーブルで接続することでテレビとリンクできるメリットもありますね。
ただP37-H01だとリンクに対応しないので、残念ながら連動はできないです。

書込番号:11585508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/07/06 21:25(1年以上前)

返信が遅くなりました。

>Dolby True HDやDTS-HD Master Audioといった最新の音声フォーマットに対応できません

なるほど。それは魅力的ですね。

>P37-H01だとリンクに対応しない

ご教授いただきありがとうございます。

書込番号:11592639

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング