『買い替えを考えています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『買い替えを考えています』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えを考えています

2010/07/28 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 のど虫さん
クチコミ投稿数:19件

はじめまして。
ニコンCOOLPIX P4を愛用してきましたが、発色がおかしくなったので買い替えを考えています。
4年ぶりで進化についていけていないので、皆様のお知恵を貸してください。


○用途:子どもの写真、日常のスナップ、風景。ミニカー等の小物も撮るので
    マクロが優秀な機種が良い?

○予算:3万程度まで

○希望:見たままとまではいかないのでしょうが、自然な発色のものが良いです。
    さっと持ち出せるよう、サイズは普通のコンデジ程度で・・・
    カラフルな丸っこいのではなく、いかにもカメラっぽい雰囲気が好みです。
    また、マニュアル調整が充実した機種だとうれしいです。

○候補を少し触った感想

 リコーCX3・・・液晶がずば抜けて綺麗。操作系はジョイスティック風で戸惑った。
 キャノンS90・・・レンズ周りのダイヤルが便利そうだが、後ろのホイールがあまりクルクル回って間違いそうで不安。

 他に某雑誌でベストバイとなっていたソニーHX5Vも触ってみましたが、派手な発色に感じました。

少し調べた中で、「昼間の画質は裏面照射CMOSよりCCDが上」のように書いてあったのですが、実際そうなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11686599

ナイスクチコミ!0


返信する
H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/07/28 13:35(1年以上前)

フルHD動画に興味がないなら、HX5VをはじめとするSonyのカメラはやめましょう。マニュアルでの調整は、殆どできません。

>マニュアル調整が充実した機種
これは、マニュアル露出(絞り優先、シャッター優先、マニュアル)の撮影を想定しているのでしょうか。お気付きでしょうが、CX3はマニュアル撮影は出来ません。ホワイトバランスの調整などはかなり細かく設定できますが、オート撮影メインのカメラです。マニュアル撮影が必須の機能であれば、候補の中ならS90になります。

※CX3のように10倍以上ズームが必要ならば、高倍率ズームのコンパクト機でマニュアル撮影が出来る主な物は、
Panasonic DMC-TZ10
Canon   PowerShot SX210IS
Casio   HIGH SPEED EXILIM EX-FH100
富士フイルム  FinePix F80EXR(シャッター優先AEは無し)
などがあります。

>「昼間の画質は裏面照射CMOSよりCCDが上」のように書いてあったのですが、実際そうなのでしょうか?
私自身も概ねそう思っていますが、レンズ固定式のコンデジの場合、レンズの性能、画像処理エンジンの性能や特性により同じセンサーでも、色合いの傾向やシャープネス、ノイズの出方等違いはありますので、あまり先入観を持って考えずに、候補の機種のサンプル画像やここのクチコミや画像投稿サイト等での実例を見て自分で判断すれば良いと思います。SDカード持参で店頭で試写させてもらい、そのデータをご自分の普段鑑賞している環境で判断するのが一番正確だと思います。

※CX3は裏面照射型CMOS搭載機のなかでは比較的良好な画像処理をしていると感じています。CX3とS90の画像と同条件で比較した場合、大多数の人はS90のほうが良いと判断するのでしょうが、どちらを購入するかとなると、大衆の判断は違うようです。

候補のCX3とPowerShotS90の決定的な違いは望遠側の画角で、望遠が必要ならCX3しか選択肢はありません。105mmまででよいなら、お好みで、と言う事になります。

ご参考になりましたでしょうか。

書込番号:11687978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HD_Masterさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/29 00:43(1年以上前)

H-ochiさんのご意見に大方賛成です
HX5Vが派手な発色に感じるのは赤色の発色が鮮やかに出る為です
昼間の画質は裏面照射CMOSよりCCDが上かはS90:HX5Vだと好みにもよりますがS90を支持する場合が多く
わたしもその1人です

>予算:3万程度まで〜
>マクロが優秀な機種が良い〜
後もう少し足して4万円でGRD3を買うのがベストでしょう
中古なら新同で3万程度で買えます

書込番号:11690740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/07/29 09:20(1年以上前)

小物のマクロ撮影だけを考えるとCX3に大きなアドバンテージがありますね。
小物のマクロだと広角特有の歪みを嫌って、少しズームして撮ったりしますが、ズームすると近付いて撮れなくなる機種がほとんどですが、CX3は望遠端まで優れた接写距離で撮れます。
また、フォーカスモードが多彩で簡単に切り替えできるので、速射っぽいスナップには便利かもしれません。
室内や暗がりなどでの撮影が多いならS90のF2.0の明るいレンズと優れた高感度画質は有利だと思いますが、オートフォーカスがちょっと遅めなのが気になるかも?
また、もしお子さんが小さくて公園などでの撮影や運動会などがあるなら、S90のズームではちょっと不満があるかも知れません。

P4のスペックから比べると、S90はP4より望遠が弱く、広角マクロも小さくしか撮れなくなりそうです。

書込番号:11691508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/29 17:57(1年以上前)

やっぱり皆さんコンデジ選びで意外と悩まれるんですね〜。
私はどれも持っていませんが、マクロならCX3が良いみたいですね。
ただ、子供スナップにはピントが遅いため向かないようです。

書込番号:11692971

ナイスクチコミ!0


スレ主 のど虫さん
クチコミ投稿数:19件

2010/07/31 10:44(1年以上前)

皆さんからとても詳しいアドバイスをいただいて、ありがとうございました。

フルHD動画は近い将来ビデオカメラを買うかもしれないので必須ではないです。

そうするとCX3とS90の一騎打ちですね・・・
時間がなくじっくりとは触れなかったのですが、S90のコントローラーリングで
いろいろな設定ができるのは魅力に感じました。
逆に、あまり機械に強くない妻が使うことも考えると、CX3の操作系が親切な印象です。

今のP4よりS90のズームが少ないとなると、二の足を踏んでしまいますが・・・。
また、子どもは2歳になりたてでチョロチョロ動き回るので、AFが早いほうがうれしいですね。

再度よく考えて、納得のいく選択をしたいと思います!

書込番号:11700482

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング