『来年のAUは、半分がスマートフォン?』 の クチコミ掲示板

『来年のAUは、半分がスマートフォン?』 のクチコミ掲示板

RSS


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

来年のAUは、半分がスマートフォン?

2010/08/01 14:00(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 rukeさん
クチコミ投稿数:167件

ちょっと遅いですが、決算発表会の質疑応答がKDDIのサイトに出ていますね。

http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2011/qa_100723.html

●今期のスマートフォンは、すでに発売済のIS01/IS02に加え、秋以降に2〜3機種投入する事はほぼ決定している
●来期に関しては、スマートフォンと通常ケータイで半々の機種数のイメージをしている
●来期以降については、海外メーカーのスマートフォン導入についても検討を進めなければならないと考えている

つい先日までスマートフォンは様子見と言っていたのと比べると、一気に急旋回した印象ですね。
でも、来年度にスマートフォンの比率を半分にするって、結構すごいですよね?
時代はもうそんなにスマートフォン寄りなのでしょうか?

KCPの開発に疲れたとか、そんな事じゃないですよね。。。
でも、ガラケー比率が下がったら、相対的な重要性も下がって開発は遅くなるでしょうし、今後ますますKCP関連のトラブルが出てきそうですね。

後発の印象を払拭して、スマートフォンといえばAUみたいになるのを狙っているのでしょうか。。。

個人的にはスマートフォンの市場が成熟するのを期待しているので、まあ良い流れではあるのですが、ちょっと不安です。
会社も利益が出るビジネスモデルにならないと、良いサービスも期待できないですしね。

書込番号:11705768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2010/08/02 06:59(1年以上前)

それはないでしょ。

書込番号:11708992

ナイスクチコミ!0


スレ主 rukeさん
クチコミ投稿数:167件

2010/08/02 18:09(1年以上前)

やっぱり、そうですよね。

KDDIの回答なので信じてしまいましたが、現状でそう考えてても、実際にはなかなか思ったとおりには行かないですよね。

書込番号:11710749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/08 15:22(1年以上前)

個人的にはヤマト運輸向け専用のガラケー風Windows Mobileスマフォの「E31T」が気になる。

できれば一般の法人ユーザーおよび個人ユーザーにも売ってほしかった。

書込番号:11735135

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「au携帯電話」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ストレージに余裕を持たせたい 1 2025/07/25 16:42:59
なぜ48000円? 6 2025/07/11 3:09:27
史上最悪な品質ガラケー 1 2025/07/08 12:12:28
povo 通話かけ放題のみ使用で 7 2025/07/09 15:20:01
バッテリー交換について 1 2025/06/28 17:04:01
子機として使えますか 3 2025/06/02 18:50:58
交換バッテリーについて 6 2025/05/29 20:35:13
機種変更 0 2025/05/17 17:55:49
UQプラン改悪 1 2025/05/08 8:40:04
本気割キャンペーン 0 2025/05/02 12:13:55

「au携帯電話」のクチコミを見る(全 231133件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)