『リコー CX3に関して』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『リコー CX3に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

リコー CX3に関して

2010/08/11 15:57(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 erierizoさん
クチコミ投稿数:12件

先日子供が産まれまして、これを機にと新しいコンデジを購入しました。
その際にキャノンイクシ30Sの購入を考えていたのですが
量販店の方のおすすめでリコーCX3を購入することにしました。
実際に室内で撮ってみると出来が納得いきません。
ノイズがすごいし、暗いし、色が地味だし・・・。

もともとキャノンのイチデジをもっておりまして
その経緯から量販店の方はリコーを勧めてくれたと思うのですが
あまりにもイメージと違うもので、CX3の良さを知りたくこちらに投稿致しました。

こちらのサイトだとCX3はとても人気が高く、量販店でもランク2位だったもので
信頼していたのですが、今のところ良さが「?」という感じで悲しい思いをしております。

どなたかCX3の長所を教えて頂けますか?
また子供専用で撮る場合、おすすめのコンデジがありましたら教えてください。

カメラに関して無知なもので、分かりやすく教えて頂けますと助かります。

宜しくお願い致します。

書込番号:11748039

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/11 16:10(1年以上前)

ISOがオートになっていれば、800ぐらいに設定してみてはいかがでしょうか?(室内の場合)

書込番号:11748091

ナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/08/11 16:30(1年以上前)

ISO感度が上がってるのが原因だと思います。
確かデフォルト設定ではISO 1600まで上がってしまうので、上限設定を800か400までに
設定してみたらいかがでしょうか。

設定方法とともに、CX3のISO感度別のサンプルを添付した書き込みをしたことがあります
ので、よろしければ参考にしてみて下さい。

# 初期不良?ノイズがひどい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11440084/#11441393

書込番号:11748151

Goodアンサーナイスクチコミ!2


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/08/11 16:54(1年以上前)

追加。

>暗いし、色が地味だし・・・

暗いのは露出補正で、地味なのはホワイトバランスや画像設定のビビットやカスタム設定を
試してみて下さい。スタンダードをビビットに変えるだけでもかなり印象が変わってきます。

書込番号:11748206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/08/11 16:57(1年以上前)

>ノイズがすごいし、暗いし、色が地味だし・・・。

どんな撮り方をしたのか不明ですが、状況的には部屋を十分な明るさにするのがよいですね。

書込番号:11748216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/11 17:28(1年以上前)

カメラ買う時に、子供が生まれたので室内で赤ちゃんをノーフラッシュで撮りたいと、、ちゃんと量販店の店員に伝えたのですか?

室内でのお子さんの撮影なら高感度に強い裏面照射CMOSで大口径F2.0レンズ搭載のIXY 30Sにされておけば良かったですね

書込番号:11748324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件

2010/08/11 17:42(1年以上前)

参考になるかは別として、間接照明などの薄暗いバーなどでCX1,CX3を人物+夜景モードで撮り比べた所、CX1の方が被写体はくっきりで背景が自然な明るさ綺麗でしした。

CX3はこの条件で被写体が、いかにもデジタルで撮りました!!というように被写体ディティール滲むようなノイズがでて、あれ!って思いました! 

なんとかCX3オートでスローシンクロ、露出や調光で追い込んでみたけどCX1のが顕かに失敗が少なかったです。まぁこれは限られた環境での暗さという条件ですけど。

上海の夜景を背景などではまた条件が違うので人物+夜景でCX3は綺麗に撮れてました。

先程も言いましたがCX1は限られた暗さ、室内での条件での撮影なので全般的な普通の夜景とかではCX3のほうが良いと思います。

書込番号:11748371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/08/11 19:58(1年以上前)

>ノイズがすごいし、暗いし、色が地味だし・・

画像をアップすると適切なアドバイスがあると思います。

書込番号:11748918

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/08/11 22:28(1年以上前)

>実際に室内で撮ってみると出来が納得いきません。

これってひょっとしてデジイチと比較してってことですかね!?
だとしたらコンデジで納得いく機材は無いと思いますよ.

書込番号:11749764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/08/11 23:31(1年以上前)

デジ一を持っていること⇒カメラの撮り方に精通している では無いですからね、デジ一でもフルオートでしか撮ったことが無いとか+_+;。

書込番号:11750206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件

2010/08/11 23:51(1年以上前)

どの程度で納得するかは個人の主観によると思うのですが、室内だといくら裏面照射とはいえコンデジではやはり限界があると思います。革新的なシステムを搭載した wx1及びwx5ならば又違う結果なのかもしれませんが、それも又、レンズやセンサーというより合成によっての作為的といえば語弊がありますがそうせざるえないというのが今のコンデジの現状かもしれませんね。
先ほども述べましたが画質や質感は個人の主観によるものがけっこーあると思います。
なので作例を出されたら皆適正なアドバイスができるかもしれないです。

書込番号:11750335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2010/08/11 23:57(1年以上前)

こんばんは
発想を変えてみてはいかがですか?
せっかくデジ一眼持っていらっしゃるとのことなので、室内はデジ一眼を使われて、持ち運びにCX3では??ご自分の家などでは持ち運びがデメリットになってしまう事もないですし、デジ一眼はレンズ交換ができるのですから、明るいレンズを選ぶという手もあります。暗い場所でも明るいレンズにデジ一眼は、コンパクトデジカメより、良い写真が撮れると思います。

リコーのCX3の良いところはコンパクトなのに300mm相当の写真が撮れることです。
また、1pマクロも便利ではないでしょうか??
HD動画も使えそうですが・・・

まだまだ、CX3の使い方が慣れていらっしゃらないせいで、使い分けが出来ていないだけかもしれません…とりあえず、悩まずにガンガン使ってやってください。

書込番号:11750372

ナイスクチコミ!0


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/12 16:19(1年以上前)

ソニー機やリコー機で、たまに「色が地味」という指摘がありますが、
α・GRDを使っている経験上で言うと、一般的な蛍光灯というのは
人間の見かけよりずっと劣悪な光源であり、そのためできるだけ
フラッシュと併用させたり、ホワイトバランスを任意で設定するなど、
多少の工夫は必要でしょう。

ただ、じゃあ室内もキレイに表現してくれるデジカメが絶対に正しいという
わけではありません。なぜなら、過剰な補正はどこで撮影しても
「見た目以上にハデになりがち」という、二律背反性を持っているからです。

書込番号:11752901

ナイスクチコミ!0


磁世紀さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:35件

2010/08/12 22:22(1年以上前)

erierizoさん、こんばんは。

CX3に関してはあまりお使いの用途に合わなかったようですね。
これに関しては価格ドットコムの以下の記事が参考になると思います。

ちょうどerierizoさんがお悩みの
>ノイズがすごいし、暗いし、色が地味だし・・・。
についても、同様の結果とその理由の一端が書かれています。

http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=254/

ちょっと専門的な内容もあるので難しいかもしれませんが、要するにCX3に搭載されている
「裏面CMOS」という装置は「夜景」に特別強いですよ…ということですね。
ですから、たとえば夜のディズニーランドなどでお使いになると威力を発揮すると思います。
私もこの「裏面CMOS」搭載機を使っていますが(ソニーの機種です)、暗い室内や
夜景が本当に綺麗に撮れるので、感心しました。

逆に、昼間の撮影や明るい室内でのお子さんの撮影など「夜景以外」では、この記事に
あるように「裏面CMOS」ではないカメラ、たとえばキヤノンのS90などの方が
向いていると思います。
記事には「総合的な画質は「PowerShot S90」が抜け出ている」と書かれていますが、
要するに「夜景などで飛びぬけてすごいわけではないけれど、どんな状況でも失敗のない
写真が撮れますよ」ということだと思います。

書込番号:11754556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 erierizoさん
クチコミ投稿数:12件

2010/08/16 21:43(1年以上前)

皆さん、アドバイスやご意見や辛口コメント、色々ありがとうございました!

すべて、なるほどと納得のいくコメントばかりで勉強になりました。

またわからないことがありましたら教えて下さい。ありがとうございました。

書込番号:11771598

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
KODAKのコンデジで、とろけるようなボケ味は 3 2025/10/04 10:19:32
近距離撮影がかなり進化してます 3 2025/10/03 23:17:07
旅行には離せない。 3 2025/10/03 23:06:57
ポートレート撮影に使ってみました。 6 2025/10/03 13:59:08
カメラのレンタル 0 2025/10/01 17:36:46
マップカメラで交換値引き10,000円 6 2025/10/02 1:17:26
EOSR50とFZ1000どちらが奇麗 12 2025/10/01 14:51:54
GR WとGR W HDF 7 2025/10/02 6:43:04
スマホと撮り比べ 0 2025/09/30 12:49:28
中古カメラの購入場所 11 2025/10/02 23:00:17

「デジタルカメラ」のクチコミを見る(全 1945865件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング