サウンドカード
PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium
HD SB-XFT-HD
現在、サウンドカードの光デジタルからSONY MDR-DS7100で聞いています。
サウンドカードにはDolby Digital LiveとDTS Connectエンコード機能がついているので光デジタルでSONY MDR-DS7100につなげると高音質で聞けていると思います。
条件としては
「このPCの音(DTSなど)をSONY MDR-DS7100で聞く」
「PCの音とマイク音をミックスした音をキャプチャーボード(Intensity Shuttle)に入力する」
「上記2つを同時に出力する」
この3つの条件をクリアするにはどうすればいいでしょうか?
サウンドカードの変更、AVアンプの追加、セレクター、スプリッターなど、なにが必要でどのような接続をすればいいでしょうか?
ちなみにコンポジ、D端子などをHDMIにアップコンバートするためにAVアンプは購入予定です。
書込番号:11753349
0点
連投すみません。
SONY MDR-DS7100で聞くのとAVアンプのヘッドホン端子から聞くのは同じようなことなのでしょうか?
でしたら、SONY MDR-DS7100は必要ないということでしょうか?
書込番号:11753591
0点
AVアンプのヘッドホン端子があればSONY MDR-DS7100は必要ないようなので、AVアンプの口コミで再度質問しなおします。
書込番号:11753878
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/13 17:11:41 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 | |
| 6 | 2025/05/07 20:28:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



