


みなさん、こんんちは。
HDMIなどの映像デジタル出力の無い機器から液晶テレビに再生した場合に
従来のブラウン管テレビに比較して画質が悪化したように見えます。
機種によってはブラウン管と同じ程度にきれいなものがあるのでしょうか。
液晶テレビは32型〜42型程度を想定しています。
もし無いようでしたら、改善できるような機器は発売されていますか。
宜しくお願いします。
書込番号:11935451
0点

こればかりは無理な相談だと思います
というのも…
これまでの約35万画素に比べて
ハイビジョンの液晶テレビは約100万画素
フルハイビジョンになると約200万画素
桁が違ってきます
ま・し・て
42V型となると悲惨です
ぼく個人の話ですが
32V型のテレビでさえ
DVDレコーダーでLPモードで録画したモノが悲惨に映りました
DVDの映像をキレイに映し出すなら
テレビじゃなくてPS3でDVDを再生させればっていうレスが頻出ですが
それでもデジタル放送のような画質にはなりえないと思います
書込番号:11935798
0点

早速有難うございます。
S-VHSビデオやHi8ビデオを液晶テレビのS端子や黄色端子に接続
するとブラウン管よりも画質が劣るのは画素を引き伸ばすため粗くなるた
めということは理解していますが、これを補正して見かけ上はブラウン管
と同じようにきれいという機種はありませんでしょうか。
デジタル放送と同じ程度の画質は望むべくもないですので「せめてブラウ
ン管テレビと同じくらい」と思います。DVD再生でも「悲惨に映る」の
では、今の液晶テレビはハイビジョンまたはフルハイビジョンに特化して
製造され、非ハイビジョンソースの再生には全く向いていないように思え
ます。
何らかの機器を使用することで改善はできないものでしょうか。
書込番号:11938630
0点

超解像という技術ですか。VHSやDVDの画質をアップできる様です
パソコンではバッファローの製品のなかでアップスケーリングという技術があります
SD画質480pをHD画質1080pにアップする技術です
効果はどうか分かりませんが一応実用化はされています
日立のWoooの一部にあるようだけど
書込番号:11942074
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 22:12:36 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:34:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 7:53:51 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/07 8:57:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 17:06:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/07 19:12:58 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 19:44:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 9:28:30 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/05 23:15:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 14:55:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





