『avアンプvsx819に2台のウーファーは』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『avアンプvsx819に2台のウーファーは』 のクチコミ掲示板

RSS


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 avアンプvsx819に2台のウーファーは

2010/09/21 17:26(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア

クチコミ投稿数:28件

今はオンキヨーskw−305のウーファーを繋いで聞いていますが、もう1台のオンキヨーskw−10をvsx819hに繋ぐ端子はありますか?。後ろ側の他端子を繋いでも出力しません。この機種はダメなんでしょうか教えてください。

書込番号:11946019

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/09/21 18:19(1年以上前)

現在SKW-305はどちらに接続しているのでしょうか?スピーカー端子に接続しているならSKW-10haウーファープリアウト端子に接続で音が出ませんか?

逆にプリアウトに接続しているならSKW-10はスピーカー端子に接続でどうでしょう。

書込番号:11946219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/09/22 07:47(1年以上前)

口耳のさんへ

早速のご返信有難うございます。
skw-305はアンプのSUBWOOFE PREOUにピンコードで接続して低音を聞いています。もう1台のウーファーskw−10も、このアンプに繋げ音を出したいと思っていますが、スピーカー端子は全部使っていて、後はピンコード差込のところだけ空いているだけです。宜しくお願いいます。

書込番号:11949561

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/09/22 10:15(1年以上前)

一台のサブウーファーはフロントのスピーカー端子に接続して、サブウーファーのスピーカー出力端子にフロントスピーカーを接続するの方でも再生できるとは思いますが、この方法ではサブウーファーへの低音成分がカットされているでしょうからあまりなってくれないかもしれません。

アンプのウーファープリアウトを分配して両方のサブウーファーに接続してはどうでしょう。
例えば↓のようなケーブルで二股に分配します。

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at363a.html

書込番号:11949986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/09/23 08:30(1年以上前)

口耳の学さんへ

再度のご返信有難う御座います。

そうですか、オーディオ変換ケーブルというものが、有ったんですか。早速買って接続してみます。
どうも有難うございました。

書込番号:11954876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/09/29 19:48(1年以上前)

口耳の学さんへ

遅くなつて御免んなさい。
インターネットシヨップで(メーカー取り寄せ)今日配達されたAT363A/1.5のコードを接続した処2個のサブウーファーがなりました。どうも適切なアドバイス有難うございました。改めてお礼申上げます。

書込番号:11987377

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AVアンプ > パイオニア」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング