


久々に買いたいと思うようなケースがでましたね。
真面目に買っちゃおうかと思ったのですが値段が・・・
もう少し安くならないかな〜?・・・
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100925/ni_cv2120x.html
書込番号:11965141
1点

ハル鳥さん こんにちは。
このケースの大きさ、(W) 235mm x (H) 635mm x (D) 630mm で、設置予定のpcラックの下ににぎりぎり収まります。
第4四半期に発売予定のSilverStoneの新たなフラグシップモデルとなる「TJ11」の大きさが気になり調べましたが、本体サイズは225(W)×650(D)×650(H)mmでラックにしたには収まりません。(T_T)
コンセプトは、ベストなんですが、収めるためにラックを高くすると、デスク面が高すぎます。困ったことだ。
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20100603063/
HPTX対応ケースを1個欲しいと思っていたんですが、実際の製品発売をみて再検討です。
この Lian Li PC-V2120は、その時の有力候補になりそうです。HPTX対応ケースはそんなに売れるものではないので価格が割高になるのは致し方ないかと。
情報ありがとうございます。
書込番号:11965497
0点

せっかくHPTX対応ケースを作るのであればデュアル電源対応にして欲しかったですね。
高さをあと10cm高くすれば入ったのでは。
書込番号:11968240
0点

ura03さん
SilverStoneの新たなフラグシップモデル「TJ11」は、電源が2個乗りそうな画像ですよ。
たぶん2個乗ります。上の画像の下の方にあります。
書込番号:11968352
1点

star-skyさん、ありがとうございます。
デュアル電源、HPTX対応だったら良さそうですね。
下部の3.5インチベイを外せば480サイズのラジが収まるのも良いですね。
後はポンプ+リザーバー3個内蔵できるスペースがあれば完璧です。
残りのラジ(360,1080x2)は天板部のメッシュに孔をあけて外に出す……
書込番号:11968566
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース > LIAN LI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 17:31:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/24 7:05:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/24 9:24:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/10 21:44:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/27 1:19:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/01 20:32:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/26 17:39:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/19 11:45:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/22 15:53:48 |
![]() ![]() |
28 | 2025/01/26 8:00:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





