『26インチ液晶テレビ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『26インチ液晶テレビ』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

26インチ液晶テレビ

2010/10/02 00:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:42件

4畳半の和室においている25インチのブラウン管テレビを地デジ化する予定です。
目から画面までの距離は60〜75センチくらいだったので、26インチの液晶テレビを買おうと思っています。
ビエラL26X2・レグザ26RE1、アクオス26DE7。この3機種から一つ選ぶとしたらどれにしますか?参考にさせていただきます。

書込番号:11997948

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/02 00:28(1年以上前)

>25インチのブラウン管テレビを地デジ化

ワイドブラウン管の25インチなら、26インチ液晶だと画面の高さは小さくなりますけどね。

http://www.toshiba.co.jp/regza/detail/howto/size.html


>ビエラL26X2・レグザ26RE1、アクオス26DE7

自分なら、発色控えめ+ザラツキ感が少ない26RE1ですが。


書込番号:11998091

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/02 01:18(1年以上前)

>4畳半の和室においている25インチのブラウン管テレビを地デジ化する予定です。
>目から画面までの距離は60〜75センチくらいだったので
う〜ん、近いですねぇ...(^_^;


m-kamiyaさんも仰っていますが、
「25インチで4:3の画面」は、「32インチで表示する4:3の映像」とほぼ同じになります。
つまり、「26インチで表示する4:3の映像」は、今までの7割程度の大きさにになります。
 <「ワイド画面」で「左右が黒帯」になるのが「4:3の映像」です。
   ※今のアナログ放送だと、見分け難いかも知れませんが...(^_^;


個人的には、価格もそれほど違わないなら、
「32型の地デジテレビ」
も視野に入れますが...
 <設置場所に余裕が有ればですm(_ _)m
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000093584.K0000079520.K0000104863.K0000136687.K0000106703


http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&TxtPrice=55000&LstSaleDate=12&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=32&Monitor=32&Point=on&

書込番号:11998263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/10/02 07:41(1年以上前)

自分は発色が派手目なビエラかな。

画質は個人の好みがあるので量販店で見比べた方が良いです。

レグザは青みがかった感じになります。
アクオスはわかりませんw

書込番号:11998801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/10/02 09:12(1年以上前)

今お使いなのが25インチのブラウン管なら32インチの方がいいですよ。
ブラウン管に比べると、奥行きが全く違うんで40cmぐらい視聴距離が遠くなる。
そのへん、計算されつますか?

書込番号:11999098

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2010/10/03 00:10(1年以上前)

コメントありがとうございます。
画面からの視聴距離は実際に計測しています。その後、もう一度計ってみましたが、最長でも画面から1メートルぐらいで、今回は食事をする場所に設置する1台目(というより唯一)のテレビなので、26インチを軸に検討しているところです。22インチだとちょっと小さいかな、という印象があります。もう一つ補足ですが、家の25インチテレビは4:3です。
もう少し意見を聞いてから買いに行こうと思ってます。よろしくお願いします。

書込番号:12002926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/10/03 07:53(1年以上前)

今のブラウン管の奥行きは何センチあるのか測ってます?
今の液晶がどれだけ薄いのかも比較しないと、今より小さく感じるはずです。
新聞紙を26インチサイズで切り抜いて壁に貼るとイメージがつかみやすいですよ。

書込番号:12003888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2010/10/03 10:05(1年以上前)

新聞紙によるサイズ把握、先ほど家族に協力して試してみました。
視聴距離としてはちょうどいいように思いますが、おっしゃるとおり小さく感じますね。32インチにする可能性も全くないというわけではないので、もう少し考えてみます。

書込番号:12004352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/10/17 23:27(1年以上前)

その後も画面からの視聴距離や家の家具配置などをもとにいろいろ検討した結果、ビエラ26X2に決めました。
アドバイスをくださった皆さん、どうもありがとうございました。

書込番号:12076483

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング