『カメラ選びについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『カメラ選びについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ選びについて

2010/10/02 17:11(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 x透xさん
クチコミ投稿数:12件

先日Lumix DMC-TZ3が壊れてしまい、別の物を買おうと思っています。
私はカメラについての知識や技術は皆無で、Lumixも
店員に奨められるがままに買ってしまったような状態です。

ネットで調べてみるとネオ一という単語を知り、興味が沸きました。

とりあえず調べてみた所
・GE-X5
・FinePix S2800HD
・CoolPix L110
・Pentax X90
といった物を見つけました。
25000円以下の物をピックアップしましたが、どれが良いのやら。。

旅行先での写真はもちろん、息子のテニス試合、バイクレース、
オークション出品物の撮影といった用途にも使用したいと思っています。

どういった物が合うのかアドバイスを頂けたら光栄です。
また、上記のカメラ以外にもお奨めの物がありました是非教えて頂きたいです。

書込番号:12000843

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/10/02 17:33(1年以上前)

これは??

http://kakaku.com/item/K0000095293/

書込番号:12000922

ナイスクチコミ!0


スレ主 x透xさん
クチコミ投稿数:12件

2010/10/02 17:39(1年以上前)

申し訳在りません、説明不足だったようですね。

25000円以下程度の物で値段とそれに対して性能が見合う、
コストパフォーマンスの良い製品を教えて頂ければ光栄です。

書込番号:12000948

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/10/02 17:43(1年以上前)

ネオ一眼を選択する場合、EVF(液晶ビューファインダー)付きをお勧めします。
液晶モニタで超望遠撮影は辛いです (^^ゞ
私なら、もう少し予算を上げてNokon COOLPIX P100かフジのFinePix HS10が欲しいです。

書込番号:12000966

ナイスクチコミ!1


スレ主 x透xさん
クチコミ投稿数:12件

2010/10/02 17:54(1年以上前)

>やっぱりサンデーサイレンスさん
有難うございます。
予算の下、検討したいと思います。
>m-yanoさん
有難うございます。
EVFですか。。
よく調べてみて、もう一度予算を練ってみようと思います。

GE-X5をよく調べてみた所、早い動きに弱いと書いてありました。
やはりバイクレース等の撮影には不向きでしょうか?

書込番号:12001026

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/10/02 17:57(1年以上前)

こんにちは。

>25000円以下の物をピックアップしましたが、どれが良いのやら。。

価格.comには検索機能が有ります。
http://kakaku.com/specsearch/0050/

ここで、光学ズーム:18倍以上、ファインダー:有り、手ぶれ補正機構:有り、発売時期:過去12ヶ月以内、価格:\25,000以下 で検索すると、
フジのS2500/2800HD、ペンタのX90の3台がヒットしました。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000084264.K0000133209.K0000093261

S2500HDはモデルチェンジした前の型ですから、S2800HDとX90で比べれば良いと思います。
スペック上では、X90が26〜676mm/F2.8〜5.0で、ズーム範囲が広く、明るいレンズが付いています。
電池はフジは汎用性が高い単三型電池(エネループが使える)に対し、ペンタは専用リチウムイオン充電池です。

店頭で手に取り、使い勝手を確認してお求めになれば良いでしょう。

ネオ一:フジが自社の一眼レフ型コンデジに付けた呼び名です。
私はこの名前は好きでは有りませんが…。

高倍率ズームレンズ付き一眼レフ型コンデジの特徴は、
1.センサーや映像エンジンは、他のコンデジとほぼ同じで、レンズが高倍率ズーム(概ね、18倍以上)の為、画質はやや悪いです。
2.ズーム倍率3〜10倍程度の機種と比べると、大きく重くなります。
3.但し、広角から超望遠までこれ1台で撮影でき、非常に便利です。
4.一部ファインダー(EVF)が無い機種も有りますが、超望遠で動く被写体と撮ろうとしたら、背面液晶だけでは苦しいです。
等でしょうか。

この他、価格は高くなりますが、カシオFH25、ニコンP100、フジHS10、パナFZ100、キヤノンSX30 IS(10/7 発売予定)などもあります。

書込番号:12001038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


OG BRITZさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/02 18:15(1年以上前)

バイクレースを今までTZ3で撮られていたのなら、問題なく撮れると思います。
ただ、GEのは触ったことないので分かりません。
ネオ一にしたからAF性能が上がるということは無く、あくまでもコンデジです。
お近くの電気店やカメラ屋で、パナのFZ28やニコンのP90が、在庫処分として安く売られていれば、オススメしやすい2機種なのですが・・・
もう無いかな?

書込番号:12001130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 x透xさん
クチコミ投稿数:12件

2010/10/02 18:18(1年以上前)

>影美庵さん
有難うございます。
初心者の私が見ても似たり寄ったりで、
・X90
ズームの長さがウリ。
・S2800HD
電池が楽。
程度の違いしか解らないのです。(;_;

他のカメラも含め、
別の物と明確に違う点を教えて頂け無いでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

書込番号:12001142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/10/02 19:34(1年以上前)

フジのHS10を使っています  お値段少し高くなります

 ズームが手動ですので 自分の好きな位置に止められます

 FinePix S2800HD は電動です。きびきび動くかわかりません。 

書込番号:12001500

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/10/02 19:47(1年以上前)

>他のカメラも含め、別の物と明確に違う点を教えて頂け無いでしょうか?

私も春以来、SP-550UZの代わりのカメラを探しています。
S2800HDやX90は検討したことが無く、詳細は知りません。
スペックを見る限り、可もなく不可もなく…と言ったイメージです。

実際の使い勝手や、撮れた写真の画質などは、スペック表では分かりません。
実際は、これらの方が、より重要なことです。


私が検討してきた機種は、先のレスで挙げた機種です。
FH25:高速連写・超高速度ムービーがウリですが、EX-F1を持っている為、早々に候補外になりました。
P100:ニコンのブランド(実際にニコンの工場で作っているのかは?)に惹かれました。性能などはX90と大差なし?(センサーとか、液晶画面などの差は有ります。) 検討時の基準としました。
HS10:単三形電池仕様と手動式ズーム、30倍ズームなどが魅力です。大きさや重さは気になりませんが、画質は他機種と比べると、やや悪い?
FZ100:AF追従5コマ/秒など、高速なAF性能が最大の魅力です。また、テレコン対応も良い。CMOSになって、連写性能は上がりましたが、CCDセンサー機のFZ38と比べ、画質は落ちた?
SX30 IS:未発売で、評価と価格下落待ちです。キヤノンブランド、30倍ズーム、テレコン対応など、スペック上は良いみたい…。

私が高倍率ズーム機に求める物は、便利さとフルマニュアル対応で、色々操作が可能なこと、高速なレスポンスなど、撮っていて楽しいこと等で、画質は高望みはしませんし、ムービー性能は全く評価外(ムービーは撮りません。)です。

今のSP-550UZは被写体のコントラストがすこし低いと、AFが迷い、ピントが合いません。
また動体に対するAF性能も低く、飛ぶ鳥などには、全くの非力です。
このような点を追求していたら、FZ100にたどり着きました。
発売当初は5万円オーバーで高価でしたが、現在は4万円余りになりました。
ボーナスセールや年末セールでは、3万円代になるかも? です。

キヤノンのSX30 ISはCCD機で、画質は良さそうです。(CMOS機はCCD機と比べると、今一……。)
AF性能やレンズの描写力など、発売後が楽しみです。
例え、カメラの性能はこちらの方が良くても、価格差が大きすぎれば、FZ100になるかも知れません。
また、実際に購入するまでに(年末までに)、ソニーがHX1の後継機を発表したら、また悩むかも分かりません。


なお、ここ価格.comのクチコミや、ユーザーレビューは目を通しますが、参考程度で、実際の決め手は自分自身の評価です。
ユーザーの言葉の評価より、投稿画像の方が参考になります。
良い写真はもちろん、悪い写真でも悪いと判断が出来ますから。

書込番号:12001557

ナイスクチコミ!0


スレ主 x透xさん
クチコミ投稿数:12件

2010/10/02 20:38(1年以上前)

>弟子゙タル素人さん
有難うございます。
ズーム方法にも違いがあるんですね!
>影美庵さん
有難うございます。
今度量販店に行き実際に
自分に合うか試してみようと思います。

書込番号:12001772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/10/02 23:49(1年以上前)

消防署のホース干し シルクハットのおじさん

テングタケ 毒があります

何だっけ 名前忘れました

有名人 少しトリミングしています 20メートルくらい離れています

参考にならないかもしれません

書込番号:12002803

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/10/03 00:08(1年以上前)

ああ 携帯からは画像が見られなかったかしら 失礼

書込番号:12002918

ナイスクチコミ!0


スレ主 x透xさん
クチコミ投稿数:12件

2010/10/03 00:50(1年以上前)

>弟子゙タル素人さん
いえいえ。。。
フルブラウザの方で拝見しました。
大変参考になります!
有難うございます(〉_〈)

書込番号:12003134

ナイスクチコミ!1


スレ主 x透xさん
クチコミ投稿数:12件

2010/10/07 18:44(1年以上前)

皆さん有難うございました!

無事にX90を購入して、今満喫しております。

書込番号:12024506

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリーの持ちが良い 0 2025/10/05 10:29:22
KODAKのコンデジで、とろけるようなボケ味は 7 2025/10/05 19:49:03
近距離撮影がかなり進化してます 3 2025/10/03 23:17:07
旅行には離せない。 3 2025/10/03 23:06:57
ポートレート撮影に使ってみました。 6 2025/10/03 13:59:08
カメラのレンタル 0 2025/10/01 17:36:46
マップカメラで交換値引き10,000円 6 2025/10/02 1:17:26
EOSR50とFZ1000どちらが奇麗 12 2025/10/01 14:51:54
GR WとGR W HDF 8 2025/10/05 23:50:53
スマホと撮り比べ 0 2025/09/30 12:49:28

「デジタルカメラ」のクチコミを見る(全 1945920件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング