


26型で、テレビ版Yahooが見れるテレビを探しています。
(子供がいるので、えほんのじかん、などを見る予定)
少し高いところに置くので、左右だけではなく
下から見ても綺麗に見れるものが良いです。
テレビを置く台は、26型のテレビ幅に対し、
幅が6cmほど足らないのですが、
テレビの足が乗せられる幅はあるので大丈夫と思いますが、
いかがでしょうか?
そのテレビには、手持ちのDVDプレーヤー
(D1/D2映像出力端子がついていますが、
ケーブルがないので現在使っていません)を
繋げる予定です。
D端子用のケーブルも買った方がいいですか?
録画機能は予算が厳しいので迷うところですが、
同じ部屋に別のテレビとブルーレイレコーダーを置くので、
なくても構いません。
(将来に備えて、外付けハードディスクがつけられるものも
検討しようと思います)
今のところ、日立のL26−H05やL26−HP05
東芝の26RE1、26HE1などを検討していますが
いかがでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、よろしくお願い致します。
書込番号:12036800
0点

>少し高いところに置くので、左右だけではなく
>下から見ても綺麗に見れるものが良いです。
具体的な「視聴位置」の情報が欲しいです。
>テレビの足が乗せられる幅はあるので大丈夫と思いますが、いかがでしょうか?
まぁ、テレビの左右の場所が邪魔にならなければ問題は無いです。
<人が行き来するところなら、はみ出ていては邪魔でしょう?
>D端子用のケーブルも買った方がいいですか?
そうですね、「D端子出力」が有るなら、
それで接続した方が、「S端子よりは綺麗」だとは思います。
個人的には、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000096679.K0000104863.K0000082931.K0000104866
の比較が出来るなら、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000106703.K0000096678.K0000096677.K0000104862
これも有りかなぁと思ってしまいます。
先にも書いた「テレビの左右がはみ出る」のが、問題なければ...
どの製品も「IPS方式液晶パネル」なので、
ある程度の角度から見ても大丈夫だとは思いますm(_ _)m
では、どの製品が良いのか、または他の製品が良いのかについては、
>録画機能は予算が厳しいので迷うところですが、
>同じ部屋に別のテレビとブルーレイレコーダーを置くので、なくても構いません。
「HP05シリーズ」には、
「録画して、それを他のテレビなどで再生させ、
他の機器の番組が再生できる機能」が有ります。
「RE1シリーズ」と「HE1シリーズ」には、
「録画が出来て、他の機器の番組が再生できる機能」が有ります。
「H05シリーズ」には、「他の機器の番組が再生できる機能」が有ります。
「別のテレビ」についての情報が無いので、
何処までの機能を考えているのかが判りません。
<同様の製品なのか、「ただレコーダーの映像が映れば良い程度」なのか...
そういう「総合的な構想」が有っても、
それを無視して他の製品を提案されても大丈夫と言うことでしょうか?
書込番号:12036929
1点

VA液晶ではなく
IPS液晶のものがあれば
それを購入したらどうですか?
IPSなら何でもいいというわけではないかもしれませんが・・・
書込番号:12037372
1点

名無しの甚兵衛さん
早速のアドバイスありがとうございます。
視聴位置ですが、テレビを
高さが1m50cmぐらいのところに置く予定です。
見る位置は様々ですが、
テレビを置いた台から、一番近くて1mぐらいになる
可能性もあります(長時間は見ませんが)
「RE1シリーズ」と「HE1シリーズ」、
「H05シリーズ」の
「他の機器の番組が再生できる機能」に興味があります。
同じ部屋に置く機械は、
パナソニックのDIGA(DMR-BW680)です。
同じ部屋に置く別のテレビには録画機能はないので、
上記のパナソニックのDIGAを使用します。
このDIGAで録画した番組を
「RE1シリーズ」と「HE1シリーズ」、
「H05シリーズ」で、視聴出来るのでしょうか?
書込番号:12038847
0点

みなみだよさん
早速のアドバイスありがとうございます。
IPS液晶ですね。
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:12038858
0点

>テレビを高さが1m50cmぐらいのところに置く予定です。
結構な高さですね...
>見る位置は様々ですが、
>テレビを置いた台から、一番近くて1mぐらいになる可能性もあります
この場合、「床に寝転がって」ということですか?
そうなると、結構な角度になるので、観れない可能性が有ります。
<他のテレビでも
「角度」が問題なので、「視聴距離」の情報だけでは判りません。
「双方の高さ」と「距離」の情報が無いと「三角形」が出来ません。
<「高さ」については、「目の高さ」「画面の中央の高さ」が基準になりますm(_ _)m
「距離」についても、「目(顔)」と「画面の前面」までの「真上から見た平面距離」
書込番号:12041771
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 23:09:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 22:12:36 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 3:33:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 7:53:51 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 3:50:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 17:06:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/07 19:12:58 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 19:44:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 9:28:30 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/05 23:15:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





