


取りだめたDVテープ(約200本)をBD化しています。
手順は、DVカメラ→BDレコーダ(RX100)(→タイトル編集)→BD(BDAV)。
BDに入っているタイトルの一覧をテキストファイルにしたいのですが
上手いやり方があれば教えてください。
RX100で手間を掛けて一つ一つのタイトル名をつけてからBD化しました。
BD1枚当たり30〜50ぐらいのタイトルが入っています。
PCを使えばタイトル名を抽出するのは簡単に出来るだろうと思って
BDを4枚作りましたが、いざPCでタイトル名を抽出しようとすると
やり方(ツール)が見つかりません。
PLAYLIST(rplsファイル)にタイトル名が入っていると思うので、
ここからからタイトル名を抽出できるようなツールがあれば
と思うのですが。。。
ご存知方おりましたらご教授のほど宜しくお願いいたします。
(rplsTOOLSというツールが近いように思いますがDL先が見つけられませんでした)
書込番号:12067388
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000063878/SortID=11414653/
『録画番組のタイトル一覧をブルーレイディスクから書き出すには』 のクチコミ掲示板
こちらの方の情報がお役に立てれば解決ですね
書込番号:12067464
0点

少年レッドさん
返信ありがとうございます。
教えていただいたスレッドみさせていただきましたが、
解決に至っていないようです。
有用な情報ありましたらまたお願いします。
書込番号:12067765
0点

実際貴方がソフト使ってみて中身は見れてますでしょうか?
リンクスレは
自作ブルーレイでは可能(ソフト紹介者)
地デジ録画ブルーレイは不可(スレ質問者)と意見があっていないように終えますが
もなむるさんは自作データのブルーレイ化なのでもしや使えるのでは?と
解釈しています
書込番号:12068159
0点

少年レッドさん
リンクスレで示されている「Virtual CD−ROM Case」は
DISC内のファイル名一覧を出力するものです。
BD内のファイルには番組録画、DV取込みに関わらずファイル名に
タイトル名はつきません(これはBDZ-RX100の仕様ではなく、BDAVの規格
だと思っています(BDMV,DVD-VR,DVD-Videoも同様と思います)。
BDAV規格のタイトル情報はPLAYLISTファイル(.rpls)内にあると思うの
ですが、ここからファイル名を抽出しテキスト化するようなツールが
あればいいいのですが。。。
書込番号:12068473
0点

もなむるさんの言うとおり、少年レッドさんの紹介の方法だとディスク内のファイル名とフォルダ名が抽出されるだけだと思います。
BDAVのファイル名にタイトル名は使われないようですので無理ではないでしょうか?
それとrplsTOOLSですが、複数のrplsファイルをまとめて読み込むことはできないようなので
(ひとつのrplsファイルにひとつのタイトル情報が入っている)手打ちでテキストファイルを作った方が楽かもしれません。
書込番号:12068511
0点

MANZさん
返信ありがとうございます。
>それとrplsTOOLSですが、複数のrplsファイルをまとめて読み込むことはできないようなので
>(ひとつのrplsファイルにひとつのタイトル情報が入っている)手打ちでテキストファイルを作った方が楽かもしれません。
rplsTOOLSが一覧出力出来ないのはなんとなくわかっていました。
せめてコピー/ペーストでもできればと。
手打ちも考えましたがRX100でリモコンを使い200本程タイトルをつけた労力を
思うと最終手段にしたいです。
ちなみにMANZさんはrplsTOOLSのダウンロード先はご存知でしょうか?
(現在はダウンロード出来ないのでしょうか)
書込番号:12068631
0点

そうですか では無駄情報だったわけですね 残念です
書込番号:12068724
0点

新バージョンが出るとここ↓にアップロードされます。
http://ichigo-up.com/
アップされても気付かないとすぐ流れてしまうので入手困難です。
自分はBDAVTOOLがアップされるのをまってます(^^;)
書込番号:12068730
0点

解決しました。
rplsTOOLSを探していたところ、BDAVinfoという素晴らしツールを
見つけました。
コマンドプロンプトからの操作になりますが、一発で希望していた通りの
タイトル一覧テキストファイルが出来ます。
少年レッドさん、MANZさん いただいた情報がヒントとなりました。
ありがとうございました。
ちなみにrplsTOOLSではやはり1つづつタイトルをコピー/ペースト
することしか出来ませんでした。
書込番号:12072774
2点

>コマンドプロンプトからの操作になりますが
デスクトップにショートカットを作っておけば
BDをドライブに入れてアイコンをダブルクリックでOKですね。
書込番号:12074105
0点

うめづさん
はい。
出力ファイルの通番(Vol No.)を入力するBATをショートカット(ランチャ)に登録して使ってます。
書込番号:12076345
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 17:34:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/08 15:20:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 18:44:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/06 18:45:13 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/08 11:56:19 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/08 0:51:59 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 1:12:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/04 23:53:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/03 23:03:15 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 15:28:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





