『液晶テレビ購入を検討中・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『液晶テレビ購入を検討中・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶テレビ購入を検討中・・・

2010/10/30 11:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 sayatowaさん
クチコミ投稿数:3件

みなさま こんにちは
液晶テレビ購入を検討しています。
現状使用状況
テレビ:ソニー(ブラウン管) 32型(9年目、既に修理3回…)
周辺機器:ディーガ、PS3、Wii
10万円までの投資で考えております。
サイズは部屋の大きさから32〜40型くらいでしょうか。
既に液晶ユーザーの方のご意見を参考に頂けたらと投稿しました。
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:12136633

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/10/30 12:50(1年以上前)

 初めまして、メーカーも必至で販売作戦を講じます、大型テレビですか其れとも自分専用のテレビですか、私は検索エンジンでアキアのテレビに決めました20万円でも満足出来ないテレビも有ります、一度検索して参考にしてください、ポイントはフルスペックHDのテレビですよ。
 購入の参考になります様に。失礼します。               

書込番号:12137002

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/30 13:11(1年以上前)

>サイズは部屋の大きさから32〜40型くらいでしょうか。

最低限、表示画面高さ寸法以上を選択すること。

また、部屋の大きさより、視聴距離で選ぶことをお勧めします。
当然、置けることの確認が重要ですが。

液晶テレビは、厚さが無い分、ブラウン管テレビより表示画面が奥にいきますから、どう設置するかも含めてください。

液晶テレビの選び方
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/guide_2041/

液晶テレビの選び方--東芝
http://www.toshiba.co.jp/regza/detail/howto/size.html


ここでは、大きめのサイズを勧める方が圧倒的に多いですが、どこら辺が良いのか人それぞれです。

店頭へ行って、自分の視聴距離で画面を見て、目の中の入り具合いを見ると良いと思います。(本体全体を見ると大きく感じる。)

6:4比のブラウン管から、16:9比の液晶だと、横に大きく広がるので、それも含めてチェック。


>PS3、Wii

デジタルテレビでは、遅延(映像処理により画面表示が遅れ、実時間とのズレが出る問題)が出ます。
GAMEの場合、このズレが問題になる例も。
クチコミ検索で「遅延」で検索して、情報収集してください。


あとは、店頭で色調含めた確認をしてください。
数年前に比べ、各社の差が少なくなっていますが、それでも差が有りますし、見え方の好みは各自違います。
逆に、差を感じないなら、値段,デザインで選んでも良いでしょう。


書込番号:12137092

ナイスクチコミ!1


スレ主 sayatowaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/30 14:11(1年以上前)

akiotobiuohoさん、m-kamiyaさん
ありがとうございます。
また、検索もしてみました。遅延-ゲーム(PS3)→REGZAの評価と
REGZAがいいという方が多いですね。良いと言われる分、批判的な意見も多いですが・・・
サイズに関しては、認識ずれておりました。
今は、32型ブラウン管テレビに対し、2mくらいは空けていますので
液晶では42型でも問題ないようです。
欲しくなってきました・・・

書込番号:12137358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/30 16:45(1年以上前)

40型で視聴に問題がないなら、40型が良いと思います。
10万円以内で40型となると、エントリークラスということになり、各社大した違いはありません。
店頭で見て気に入った機種でいいかと思いますが、ゲームをするならレグザが良いでしょう。

10数万円出せるのであれば、42型ミドルクラスが購入できるので、可能であれば予算を増額されることをお勧めします。

書込番号:12138017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/30 20:56(1年以上前)

42型以上の薄型テレビを購入時の選択方法として、

まず第一に、
 液晶テレビか、プラズマテレビか
です。

プラズマテレビは画質では液晶テレビを凌駕しています。
量販店では見栄えが悪いプラズマも、家の中は量販店の
1/10程度の照度であり、見違えるほど美しく変貌します。
しかもプラズマは残像や4倍速の映像処理破綻が
起きません。
しかし、プラズマは熱いです。アニメ放送や輝度が必要な
日中では熱放射パネルと化します。
我が家のように2階で今年の猛暑で部屋の天井が熱を持ち
エアコン無しでは「熱中症」になるような家では
無理です。
量販店でパネルを触ってみて下さい。

このプラズマに近い画質をどの液晶が出せるかというのが
画質優先とした場合の液晶選択の方法になります。

私は大手駅前量販店で蛍光灯を一部外し暗くした展示場所の
プラズマで観察した結果です。

書込番号:12139312

ナイスクチコミ!1


スレ主 sayatowaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/31 16:25(1年以上前)

あきべぇ01さん、ピタゴラスさんありがとうございます。
我が家の大蔵省から予算増額は勝ち取れなかったので予算据え置きで、
店頭にて選んできます。ちなみに大蔵省および子供から二画面機能必須の
条件もついてしまいました。37型レグザZ1かなぁ。

書込番号:12143735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/31 18:31(1年以上前)

32型ならレグザZ1もいい機種ですが
ここで同じくらいの金額で下記の
機種もおすすめです。

日立 Wooo L32-XP05 [32インチ]
 録画機能付き(HDD内蔵)
 http://review.kakaku.com/review/K0000096676/

東芝 REGZA 32ZS1 [32インチ]
 液晶パネルは実績のあるCCFL使用
 http://review.kakaku.com/review/K0000138977/

実際に見比べて見ることをおすすめします。

書込番号:12144279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/31 19:15(1年以上前)

すいません。37型でしたね。

前述の2機種についても37型はあります。

あと日立WoooについてもCCFL仕様でした。

CCFLとLEDの画質の差を確認された方が
いいと思います。

書込番号:12144481

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング