『TVの購入について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『TVの購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TVの購入について

2010/11/05 20:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:41件

明日、液晶TVを購入する予定です。
現在、ブラウン管TVにパナソニック製のDVDレコーダー、ディーガ DMR-E220HでHDDに録画、DVD、CS放送、視聴しています。
設置上、購入予定は、東芝レグザ、日立ウーの32型を考えています。
これらのTVでも、今までと変わりなくDVDレコーダは使えますでしょうか?
レグザは外付けHDDを取り付けられるそうですが、レコーダーとの関係も気になります。
もし、問題なく使用できるのであれば、録って消しはHDDで、保存はディーガでと考えています。
詳しい方おられましたら、アドバイスの程、お願いします。

書込番号:12169509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/05 20:49(1年以上前)

E220Hそのものは使えますが
アナログ放送が終わったら内蔵チューナーが一切使えません

新たに購入するテレビに録画出力端子があれば
E220Hでデジタル放送を録画できますが
アナログ放送終了後はW録ができないしテレビでみている画質よりも落ちます

書込番号:12169544

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/11/05 21:02(1年以上前)

>>万年睡眠不足王子さん

早速の返信有り難うございます。

では、今までと同じ環境で使用出来るのは、アナログ終了までって事ですね。
今、調べていましたら、レグザの外付けHDDからのダビングは東芝製のレコーダーでないとダビング出来ないみたいですね。
日立のウーはXP-05はパナソニック製のレコーダーとリンク出来るみたいです。

レグザの外付けHDDにもCS放送を録画出来ますか?

予算があまりないものですから、新しくレコーダも購入するのは難しいので悩みます。

書込番号:12169621

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング