『どのカメラがいいのか… 』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どのカメラがいいのか… 』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どのカメラがいいのか…

2010/11/15 15:52(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。
今まで使っていたカシオのEXILIM EX-77Zが故障したため買い替えようと考えているのですが、調べれば調べるほどどのカメラが良いかわからなくなっております。
主に撮るのは3歳と5歳の子供です。
皆さんのオススメを御教授願います。
ちなみに動画はソニーのビデオカメラで撮影しておりますがメーカーは特にこだわりはありません。
書き込み初心者の為意味不明な点があると思いますがよろしくお願いします。

書込番号:12220257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/15 16:01(1年以上前)

わたしのおすすめは、ソニーのWX5です。プレミアムおまかせオートを搭載しているのでどんなシーンでも綺麗に撮れます。特に夜景は綺麗です。

書込番号:12220285

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:14件

2010/11/15 16:08(1年以上前)

こんにちは!

もうすぐ、11月下旬に、カシオから、新製品がでますよ!

EXーH20G GPS搭載のデジカメ!

それを見てから、決めても良いのでは?

書込番号:12220305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/15 16:13(1年以上前)

たしかに11月26日に出るカシオのH20Gもいいですよね。GPSを搭載していますから撮った場所がわかるというのはいいと思います。あとバッテリーのことを考えるのにもいいカメラです。1回の充電で600枚撮影できます。でもH15は1000枚撮影することができます。

書込番号:12220321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/11/15 16:15(1年以上前)

ひろジャさん早速のご返信ありがとうございます。
当方も購入にあたり家電量販店を回り店員さんに様々な質問をぶつけたのですが、夜景を綺麗に撮れるってことは音楽会など暗所で行われる行事でも撮れるか質問した所、たぶん大丈夫ですよって言うような返事で不安なのですが実際どうなんですかね?

書込番号:12220329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/15 16:22(1年以上前)

家電量販店の店員を完全に信じるということもよくないと思います。今は、コンデジも進化していますので夜景も綺麗に撮れます。でも中でも綺麗に撮れるのはソニーのWX5だと思います。わたしはWX5を使ってはなく検討していますが、評価は本当に高いカメラなんです。

書込番号:12220349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/11/15 16:26(1年以上前)

アスナスさんご返信ありがとうございます。
確かにGPS機能も私は魅力的であるので迷ってしまいます。
ビデオカメラで静止画も撮れるので取り急ぎではないのでじっくり選びたいと思います。

書込番号:12220366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/11/15 16:42(1年以上前)

ひろジャさんご返信ありがとうございます。
おっしゃられる通りですよね。
当方の知人によると店員は売ると利益が大きいメーカーのモノを最初にすすめ、次にお客さんの希望を聞くと言ってたことを思い出しました。
知人はビックカメラの店員です。
知人に聞けばいいのですがその知人はカメラ担当ではないので自分で調べて納得したカメラを買えばいいと言われたので…
頑張って調べまくっている最中です。

長文すいません。

書込番号:12220412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/15 16:50(1年以上前)

まあカメラ選びは本当に迷います。でも今はコンデジも進化してきているのでニコニコナトミさんが持っていられるカシオのZ77からの進化はすごく感じられると思います。

書込番号:12220440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/11/15 16:55(1年以上前)

『夜景を綺麗に撮れる』ことと『音楽会など暗所で行われる行事でも撮れる』ことは似ているようで違います。

夜景は最近一部のカメラに搭載されている高速連写画像合成で手持ちでもそれなりに撮れますが、室内での発表会などはなかなか難しいと思います。
理由は、文章が長く難しくなりますので省きますが、発表会などのような暗所での望遠撮影には見た目一眼レフカメラのような大きな高倍率ズーム機の方が適します。(もっと画質を求めるならデジタル一眼レフになってしまいます)
ただ、ステージ上の明るさにかなり影響されるので、状況が良ければコンパクトな高倍率機(10倍程度)でも撮れるかも知れません。
中でもソニーのHX5Vには『人物ブレ軽減モード』があるので上手く使えばそれなりに撮れるかも知れません。
もし最終的にL判プリントが目的なフルハイビジョン画質の動画で撮って、あとから静止画を切り出す方法もアリかも知れません。

書込番号:12220456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/11/15 17:11(1年以上前)

ひろジャさんご返信ありがとうございます。
確かに家電量販店で実際に触れてみましたが、現在所有のモノを購入した値段より安くて高性能な機種が多々ありかなり驚いております。
妥協せずにアドバイスをもとに納得行くまで検討して購入します。

書込番号:12220511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/15 17:12(1年以上前)

こんにちは(*^-^*)
悩むお気持ち、良くわかります。
Z77(77Zとありましたが、おそらくZ77だと推察します。紛らわしい品番ですね(^-^;))から見れば、今のデジカメは基本的には良くなっています。
どれを買ってもそれなりにいいとは思いますが、もう少し使用用途などを書いていただけると、皆さんも具体的にアドバイスしやすいと思いますよ(^_^)

たとえば…
ズームはどれぐらい必要か→Z77では物足りない(もっと大きく撮りたい・広く撮りたいなど)と感じられていたか。
購入後どんな場面で撮ることが多いか→お子様の年齢や“音楽会”という言葉もありましたが、暗い場所や室内が多いとか、旅行にもよく持って行くなどあれば。
その他、今までZ77を使われていた中での良かったところ、不満なところもあれば。

あとは、ご予算の都合もよろしければ(^-^)

書込番号:12220514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/11/15 17:21(1年以上前)

豆ロケット2さんご返信ありがとうございます。
動画からの切り出しに気づきませんでした。
おっしゃられる通りL判プリントが主なのでアリですね。
ただ持ち運び等の事もありコンデジの購入を考えているので豆ロケット2さんオススメの機種も含め検討させていただかます。

書込番号:12220554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/11/15 17:39(1年以上前)

ふにきちさんご返信&御指摘ありがとうございます。
今まで使用していて特に不満は無いんですが、より綺麗に子供達を撮りたいという気持ちでカメラを探しております。
完全に親バカですね。
子供は5歳の息子と3歳の娘です。
撮影場所は幼稚園の教室や地方のイベントホール等の大きすぎないぐらい場所で開催される暗所での音楽会です。
後は公園などに遊びに行く際も撮影しますので、屋外でも使用します。
予算は出来れば3〜4万の間です。
長文になり分かりづらい表現あると思いますがアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:12220625

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/11/15 17:43(1年以上前)

こんにちは
WX5の夜景モードは連続して4枚撮影して合成してキレイにする技術です。
それと室内撮りが上手く撮れることは違います(豆ロケットさんのお書きの通りです)。
室内ではISOを上げてもノイズの少ないカメラが適しています。
それに出来れば明るいレンズを登載してるカメラです。
少し形は大きめになりますが、キヤノンG12あたりがよろしいかと(型落ちのG11が安く手に入る可能性あり)。

書込番号:12220654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/11/15 17:59(1年以上前)

里いもさんご返信ありがとうございます。
G12も気になってましたので参考にさせていただきます。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:12220717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/15 21:50(1年以上前)

>完全に親バカですね。
いやいや、同じく親としてよくわかります(*^-^*)

>予算は出来れば3〜4万の間です。
それだけあれば、上位機種が買えます(*^O^*)

私のオススメは、キヤノンのG12かG11、またはキヤノンのS95です。

Gシリーズは、ゴツいし重いし、ダイヤルやボタンは多いので、非常にとっつきにくいのですが、“カメラ”としての機能はやはりいいものです。
また、ひとりの親としては、バリアングル液晶は魅力的です。
人の後ろからカメラを高く構えて撮影する時、子供の目線より低いくらいの高さで撮影(仕上がりが面白い(^^))する時など重宝します。
デザインや大きささえ気にならなければ、ダイヤルなどはオートのままでもきちんと写真が撮れますし、いいと思いますよ(もちろん、自分で設定をいじり出せば、更に楽しむ幅は広がります)。

S95は、Z77とさほど変わらない大きさながら、現行機種の中でもひとまわり大きなセンサー(Gシリーズと同じ)を搭載しており、基本的には画質も良いです。

ただし、どちらもカラーは黒しかなく、地味です。
また、今どきの“パノラマ撮影”やら“動画もキレイに撮れまっせ”やら、“メイクアップ機能”やらはついてない、良くも悪くも『カメラらしいカメラ』です。

多彩な機能やデザインに魅力を感じるなら、あえてこれらより安い機種を選ぶのもいいと思います。
2万円前後も出せば、細かな画質は上記機種に劣るものの、十分な機能を持つものがあります(*^-^*)

書込番号:12221842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/11/15 22:01(1年以上前)

ふにきちさんご返信ありがとうございます。
今度の休みに見に行っていろいろと試して来ようと思います。
購入したら報告させていただきます。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:12221929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/11/21 13:27(1年以上前)

本日、家電量販店に行き購入する機種を決めて来ました。

皆さんから頂いたアドバイスを参考にして実物を手にとって検討した結果、ソニーのWX-5に決めました。
実際に購入するのは年末になりそうですがアドバイスくださった皆さんありがとうございました。

書込番号:12249933

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング