『アンプについて!?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アンプについて!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他オーディオ機器」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器を新規書き込みその他オーディオ機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アンプについて!?

2010/12/10 23:33(1年以上前)


その他オーディオ機器

スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

現在ヘッドホンアンプに興味を持ち始めた者です。

これからオーテクのCK100を買う予定で、予算があればアンプの方も買いたいなと思っています。そこでアンプについての質問です。

現在の環境としては
CDプレーヤー TASCAM CD-RW900SL
アンプ ONKYO Integra A-817XD
イヤホン ATH-CKS90
DAP walkman A-845

という感じで聞いているのですが、イヤホンをCK100に買える事で音質はアップしました。ですが現在の
CDプレーヤー+アンプ+CK100という環境に比べて
2〜3万のPHPAを繋いでCDプレーヤー+PHPA+CK100
とする場合どちらの方が音は良くなりますか?

アンプの世界は完全な素人なのでご教授お願いします。

書込番号:12348874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:61件

2010/12/10 23:57(1年以上前)

個人的な意見としては小さなイヤホンにヘッドホンアンプは必要ありません。
ヘッドホンアンプは元々インピーダンスが高かったり能率が低くて
通常のヘッドホン端子ではまともな音量が得られない、
オーバーヘッド型の極一部の機種向けのマニアックな機器だからです。

せっかく据え置き機器をお持ちなのでしたら実売1万円前後のものでいいので
オーバーヘッド型のヘッドホンを買ってみてはいかがでしょう?
その方がよっぽど費用対効果があります。

書込番号:12348979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/12/11 23:48(1年以上前)

こんばんは

CDプレーヤー+アンプ+CK100という環境に比べて
2〜3万のPHPAを繋いでCDプレーヤー+PHPA+CK100
とする場合どちらの方が音は良くなりますか?

2〜3万出すのでしたら、良くなる・・・とは思いますが、劇的に良くなるわけではないです
色付けのあるPHPAでしたら、その味わいを楽しめたりもしますが
α200ユーザーさんの言われるように、2〜3万のヘッドホン購入される方がお勧めかな〜と

その上で、そのヘッドホンを、もっともっとよく鳴らしたいとなると
も一つ高価なヘッドホンアンプに行く事になると思います。

書込番号:12353890

ナイスクチコミ!0


スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

2010/12/11 23:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。

アンプと言うものは増幅器であり、音を変化させるものではないのですね勉強になりました。

書込番号:12353939

ナイスクチコミ!0


air89765さん
クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2010/12/12 05:00(1年以上前)

いえいえ、その増幅の仕方が、上手いか下手かということで、音質にかなりの差は出ますよ。

自宅で使うのならポータブルではない据置型のヘッドホンアンプの方が音質的に有利でしょう。

外でも併用するならPHPAでしょうか。

で、件のONKYOアンプのヘッドホン出力の音質がどの程度のレベルにあるかでヘッドホンアンプ導入の効果…は決まって来るでしょうが、やはりアンプに付属したものよりかは専用ヘッドホンアンプの良さというものは感じられる可能性も高いですが、実際両機を比較出来る人でないと何とも言えないですね。

据置で、ある程度のものなら、一般的なスピーカー用アンプのヘッドホン出力をだいたいは凌げるでしょうが、PHPAではどうかな…といった感じですね。

書込番号:12354638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

2010/12/12 15:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

自分は外と家大体4:6ぐらいの割合で音楽を聴くので必然的にPHPAのほうになってしまうと思うのですが、外で使っているwaikmanにはS-MasterがついていてS-Masterと2〜3万のPHPAではどちらの方が良いのだろうと悩んでいます。

もちろんwalkmanからはラインアウトして音を出すつもりですが。

書込番号:12356517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/12/12 21:46(1年以上前)

こんばんは

> アンプと言うものは増幅器であり、音を変化させるものではないのですね勉強になりました
変化させないのが最高峰だとは思いますが、存在しません ^^;

なので、自分の好み&今の不満点を解消してくれるような製品や
良い部分を延ばしてくれるような製品を探されると良いかな〜と

2〜3万の製品でしたら、ある程度の質はありますので、低域は締まる傾向になるかな?
好みに合わないのを買うと、そのままの方が良かったって事になりますので
後はやっぱりご自身の好みですね ^^

書込番号:12358109

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

2010/12/16 14:44(1年以上前)

返信がとても遅れてすみませんでした。

ここから先はもう自分の好みと言う事で割りきっていきたいと思います。

書込番号:12375119

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング