『機種変更のシステム登録ミス』 の クチコミ掲示板

『機種変更のシステム登録ミス』 のクチコミ掲示板

RSS


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更のシステム登録ミス

2010/12/25 13:11(1年以上前)


au携帯電話

来春の機種変更時期を模索するためにauショップで契約情報を確認したら、違う番号の端末が機種変更として紐付けされていることがわかりました。

例)端末A(下四桁1234)→端末C(下四桁1234)のはずが

 端末B(下四桁5678)→端末C(下四桁1234)となっていました。

ショップに修正してほしいと依頼しましたがシステム上無理と言われました。
docomo等の他のキャリアでは修正できるのにauだけできないというのは本当なのでしょうか?
このようなこと経験したことのある方、いらっしゃいましたら教えてください。

原因やその後の経過等の詳細については、現在auと係争中ですので申し訳ありませんが割愛しています。

書込番号:12416664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/12/25 13:43(1年以上前)

前に同じケースについて書き込みがあったと思います。
その人も直せないという話だったような…
因みにauなのか他社なのかまでは記憶にありません。

書込番号:12416761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件

2010/12/25 14:12(1年以上前)

うみのねこさん、こんにちは。
レスありがとうございます。
過去ログさがしてみたんですが、あまりに多すぎて見つけられませんでした。

やはりauは駄目なんですか?
docomoやsoftbankは直接ショップに行って、図解を入れて説明したら、docomoはシステムですぐ出来ます!
softbankも時間は多少かかるけれど出来るとの回答をもらいました。
auだけが・・・
どういう理由かはわからないけれど、残念です。
もう少し、他の方からの情報ももらってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12416854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件

2010/12/27 13:40(1年以上前)

少し内容を明かします。
このことにより話がこじれることになったとしてもそれはそれでいいと開き直って書きます。
端末B(下四桁5678)は、IS02です。
IS01/02は皆さんご存知のようにIS01/02割が1,095円/月適用となっていますが、このことにより適用除外となっています。
確認したところ、9月にWOOケータイ(下四桁1234)からSO04に機種変更したときから除外となっていたことがわかりました。

WOOケータイはごついのと故障していたこともあり、ショップにリサイクル目的での返品を行っています。(すでにリサイクルされています)

違う端末番号での機種変更の紐付けはあり得ないですよね?
機種変更時の書類の確認を怠ったこと、WEBで請求書に早々に切り替えてしまい詳細まで見なかった私にも責任がありますが、根本の原因はシステム登録するときの入力ミスだということもわかりました。

このためSO04をWOOケータイの紐付けに戻さないとIS01/IS02割は適用除外のまま。
よって、
・システム登録情報の修正(これが一番ベスト)
・このままの状態でIS01/02割を適用してもらい、未適用となっていた期間(五ヶ月分)の金額を一括清算する。このこと によりau側の負担も少ないと思って提言(このままの場合、故障修理や機種変更する際にはややこしくなりますが)
・システム上登録情報の修正が難しいのであれば、SO04の契約を一旦無効として解除したうえで同じ端末でWOOケー  タイに紐づけた機種変更の再契約する。
をこちらから提言したんですが、すべて駄目ということ。

そして、お客様センターやショップにも何度も相談しましたが、システム上できないとの回答しかもらえず、こうしてみなさんに情報をいただきたくスレッド立てた次第です。

書込番号:12425630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2010/12/29 14:13(1年以上前)

auお客様センターとショップに対して、なぜ本来の契約形態に戻せないのか質問をぶつけましたが、具体的な理由は説明されないまま「分割の場合は手続きも絡むため簡単にはなおせない」とだけの回答でした。
「支払っている金額の総額は同じなのになぜ?」と聞いても「理屈では確かにそうなんですがシステム上の関係で」と平行線のまま。
お話しにならないと思い、交渉を辞めました。

お昼前にauショップから連絡があって、S004の機種変更実施の事実を抹消しIS01/02割を復活させるしかないとのこと。
このままの契約状態は後々問題が残るために判明した時点で解消してしまいたいというのがあるみたいです。
このため、顧客(私)様には大変申し入れしずらいのだが、S004の匿体をショップの方に返却していただきたい。
なおS004の契約時期からこれまでに支払った端末代金については後日返金するとともに、このことにより適用されなかったIS02のデビュー割り五ヶ月分についても返金を行うという提案がなされました。

このままの状態でいたらどうなるのと尋ねると「デビュー割りは適用されないし、端末が故障した際の保証(IS02)がS004に移行しているので実費精算となる。また次の機種変更の際に手続きが面倒くさくなる(詳細は割愛します)」
とのことで渋々ですが提案を呑むことにしました。
ただS004の返却によりチップだけが残るという事態になったため、端末を早急に用意するか下四桁1234のチップを解約(返却)するかの二者択一に迫られています。

お客様センターに事実を話し確認したところ下四桁1234の機種変更は出来るとの回答をもらいましたが、ショップの方からは12月から審査基準が厳しくなってCICが絡んでいると聞いたので、どうなるかはわかりませんが。

私が言いたかったのは「なんでもシステムを理由にするな、ミスを修正できないようならシステムのプログラムを直せ」ということに尽きるのですが、残念ながらその応えについては触れられないままで話がまとまってしまったことが残念です。

最後になりますが、auで機種変するときは皆さん方、くれぐれも契約内容のクロスチェックを忘れずに。
私のように後で気づくと結構大変ですから。
5日間にわたり、お騒がせしました。

書込番号:12433809

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「au携帯電話」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ストレージに余裕を持たせたい 1 2025/07/25 16:42:59
なぜ48000円? 6 2025/07/11 3:09:27
史上最悪な品質ガラケー 1 2025/07/08 12:12:28
povo 通話かけ放題のみ使用で 7 2025/07/09 15:20:01
バッテリー交換について 1 2025/06/28 17:04:01
子機として使えますか 3 2025/06/02 18:50:58
交換バッテリーについて 6 2025/05/29 20:35:13
機種変更 0 2025/05/17 17:55:49
UQプラン改悪 1 2025/05/08 8:40:04
本気割キャンペーン 0 2025/05/02 12:13:55

「au携帯電話」のクチコミを見る(全 231133件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)