『クリエイティブ以外でサウンド(ステレオ)ミックスの使える製品』 の クチコミ掲示板

『クリエイティブ以外でサウンド(ステレオ)ミックスの使える製品』 のクチコミ掲示板

RSS


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドカード・ユニット

クチコミ投稿数:21件

クリエイティブ製品はマイク入力の雑音がひどいため他を探しています。
クリエイティブ以外でステレオミックス機能が付いていて品質のいい製品
の方知っていましたらどうか教えてください。予算的には3万までを見ています。

書込番号:12454309

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33883件Goodアンサー獲得:5787件

2011/01/04 03:02(1年以上前)

取り敢えず予算以外の所を固めましょう。

接続可能なインターフェイスは?
USB、PCI、PCI-Expressのどれが使用可能で、どれが使用不可なのかが不明では話は進みません。
USBにしておけば大抵は平気でしょうが、USBは使いたくない等があれば説明が必要でしょう。

用途は?
音楽鑑賞、ゲーム等の用途で使用するのかどうかも知りたいでしょう。

アンプ等との接続方法は?
デジタル(光・同軸)、アナログ、マルチチャネルは必要か等はあった方がいいでしょう。

SoundBlasterがPCI/PCI-Express接続で、フロントパネルオーディオやI/Oドライブを経由してマイクを接続しているなら、ブラケット側のコネクターを試した方がいいでしょう。
ノイズの多いケース内をケーブルが横断するので、どうしてもノイズを拾い易いです。

書込番号:12458104

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/01/06 00:20(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
今使っているのがこれでして、
http://kakaku.com/item/05601010372/

唯一雑音が入らないのが光デジタル入力だけなのですが、ローランドのミキサー+オーディオテクニカのマイクブーストでやってみても音が小さくもうあきらめております。
USBタイプも雑音が入るのがレビューをしているサイトを通して、既に直に音を聞いて分かっておりますのでひょっとしたらもとよりそういうものなのかもしれません。

書込番号:12467520

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る