『グラフィックボードについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『グラフィックボードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボードについて

2011/01/07 11:41(1年以上前)


デスクトップパソコン

オフィス系ソフト(ワード・エクセル)・ウェブ作成ソフト(Dreamweaver・Fireworks)とインターネット(ウェブ閲覧・メール送信)の使用のためのPCが壊れたため、新たに購入を考えております。

その場合、グラフィックボードは「ATI Radeon HD 4200(チップセット内蔵)」で問題ないでしょうか?
BTOで「ATI Radeon HD 5770 (1GB)」も選択できますが、2万円近く余分にかかるので悩んでおります。

詳しい方に教えていただければ、幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12473593

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/01/07 11:48(1年以上前)

その用途ならVGAはRadeon HD 4200で充分です。

書込番号:12473617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/01/07 11:53(1年以上前)

その用途であればATI Radeon HD 4200(チップセット内蔵で問題ないです
 
購入したいパソコンをあげてみれば?

書込番号:12473629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2011/01/07 11:54(1年以上前)

甜さん

早々のご回答ありがとうございます。

追加で質問したいのですが、HD5770を選ぶ必要のあるPCの使い方の例(例えば、CADやphotoshop・illustrator、3Dゲームなど)を教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:12473634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2011/01/07 12:01(1年以上前)

akutokugyousyani..tencyuu.. さん

早々のご回答ありがとうございます。

私が購入予定のPCは、
HP Pavilion Desktop PC HPE 360jp
http://kakaku.com/item/K0000187463/
です。

スペックは、
Windows7 Home Premium 64bit
AMD Phenom U X6 6コア 1045T(2.7GHz)
4GB DDR3 2X2048(1333MHz,2DIMM)
500GB HDD(SATA 7200rpm)
DVD Multi Drive
ATI Radeon HD 4200(チップセット内蔵)
Realtek High Definition Audio
です。

私の用途に上記スペックが十分かどうか、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12473651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/01/07 12:15(1年以上前)

コイズミマジックさんへ
 そのスペックであれば充分です

あとはちょっとサポートが気になる程度かなw
まデスクトップパソコンなので故障したらサイトでいろんな情報を得られてご自分で修理もしやすいですし特に問題はないと言えるでしょう
 
長持ちさせる為にメンテナンスもちゃんとやりましょう

書込番号:12473684

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/01/07 12:29(1年以上前)

一部のCADソフトやPhotoshopはOpenGLを利用していますがゲーム用Radeonはその辺の機能は多分弱いと思うので
とりあえず除外して考えます。
3Dゲームでも軽いものなら4200で大丈夫ですがロストプラネット2のように重いものなら
上位のグラフィックカードが必要です。
あとはATI Streamに対応したGPGPU処理が必要なものを動かす場合。

書込番号:12473736

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2011/01/07 12:43(1年以上前)

akutokugyousyani..tencyuu.. さん

早々のご回答ありがとうございます。
HPのサポートって、問題があるのですね。
知らなかったです。
なら、3年サポートにお金を支払うのは勿体ないですね。

甜さん
早々のご回答ありがとうございます。
今のところ、CADやphotoshopやゲームを使う予定はないので、チップセット内蔵のグラフィックにしようと思います。
2万円の節約は大きいです。

書込番号:12473788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2011/01/07 13:40(1年以上前)

最新のオンボードなら付いているけど、このオンボードにはついてなくてスレ主に関係しそうなものといえば、HDMI端子の有無かな?

まぁ、確かHD4200はチップセット自体はHDCPに対応しているはずなので、HDMIがなくてもDVI接続でHDCPは使えるから問題無いといえば問題ないんだけどね。強いて言えばD-SubとHDMIしかないようなTVに接続にはやや不便かな?


>2万円の節約は大きいです。

まぁ、普通に店頭で買うと1万円台前半なんだけどね。
http://kakaku.com/item/K0000063098/

書込番号:12473953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/07 14:51(1年以上前)

後から増設も出来るだろうから、その用途なら無しで買っても良いのでは?
で、あったほうが良いかなと思えば増設するとか。

書込番号:12474114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2011/01/07 18:55(1年以上前)

鳥坂先輩・パーシモン1wさん

ご教授ありがとうございます。
今の用途に関しては、必要なさそうなので、チップセット内蔵を選ぼうと思います。
必要になってから、増設すればいいですしね。

ご教授いただいたみなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:12474746

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング