『子供の室内撮りに良いカメラは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『子供の室内撮りに良いカメラは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

子供の室内撮りに良いカメラは?

2011/01/08 10:55(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 yo_urauraさん
クチコミ投稿数:11件

ファインピックス31?とかいう、とっても便利で良いカメラがつぶれてしまいました。
何も考えず、操作がおなじかなあと今のファインピックス200を買いました。

が、

部屋で子供がうまくとれず、暗〜い感じだし・・・

買い替えを決意したのですが他のを買うとなると・・・・むずかしいです。

F値が低い?(数字が1.9とか2?)のが良いのかなあ?
結局室内撮りということは夜撮るのが良いという説明のキムタクがやってるクールピックス
8100かなあ〜

リコーのGRVがインスタントカメラの高級版とあり簡単そうかなあ〜と思ったり。

教えてください。

書込番号:12477811

ナイスクチコミ!0


返信する
PolarisLXさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/08 11:51(1年以上前)

壊れてしまったのはFinePix F31fdでしょうか。。。とてもいいカメラでしたので残念ですね><

室内でのスナップがメインならばGRVでいいと思います。ただし単焦点レンズなのでズームはできませんので35mmフイルム換算40mm50mm100mmといったこれまた面白い画角は選択できなくなります。

ズームもします!と言うことであればレンズF値がズーム全域で明るく高感度にもつよく子供撮影をすることがあるとのことなのでAFやレスポンスの早いLX5をオススメします。
http://blogs.yahoo.co.jp/polaris1jpn/1413891.html#1479908
↑室内以上に暗い某ストア店内(家が暖色の明かりで結構暗いのですがそれよりも暗い店内でしたorz)ですがシャッター速度優先1/100でパチリパチリ適当にやってこんな感じです。



フジはf700/F710(コンデジでは実現きたなかったダイナミックレンジを持つハニカムCCD機)やF30、31(高感度強化)を出していた頃が一番ユーザーに受け入れられる商品を作っていた気がしますね、いまはカタログスペック優先の普通のコンデジしか出してきていない気がします;;

書込番号:12478035

ナイスクチコミ!1


PolarisLXさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/08 12:57(1年以上前)

オススメ商品ちゃんと書いていませんでしたね><
↓これですパナのLX5^
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000135717/
GRVは単焦点ですがセンスのあるかたは足ズーム(自分が近寄ったりはなれたり)しながらとても素敵な写真をおとりになられますよ^
どちらも室内撮りでも問題はないコンパクトデジタルカメラです。

ちなみにどちらの機種もハイエンドと呼ばれる機種ですがハイエンド=簡単に撮れる、ではありません。ハイエンド=良レンズ・良CCD・カメラ知識のある人要求に応えるマニュアル操作性を兼ね備えていると考えた方がいいかとおもいます。そのためフルオートでしか撮影しないかたがハイエンドコンデジを購入なさっても値段ほどの満足を得られない、と言うこともよくありますのでお気をつけください。

書込番号:12478299

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yo_urauraさん
クチコミ投稿数:11件

2011/01/08 14:47(1年以上前)

早速にありがとうございました。

その間、家電量販電に見に行ってました。
パソコンでみるのと
実際に手に取るのは違うんですよねえ〜
余計迷っちゃいました。

リコーのんは、かなりハードでカッコよかったのですが少々レベルてきに無理かなあ〜

F31rd? 新古?でかなり高くでありました。それにしようかなあ・・・

書込番号:12478758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/08 15:35(1年以上前)

F31fdのような何年経過しても語られ続けるようなカメラはもう暫くは現れませんね。

F31も馬鹿売れしたのは末期の値崩れ後ですし、商業的には成功したとは言えません。
600万画素より、1400万画素、3倍ズームより10倍ズームの方が より素晴らしいと受け取られるからです。スペックは大きく多い方が、買う方も理解しやすく売りやすく売れやすいからでしょう。
明らかな極小画素の弊害を言っても、技術の進歩がどうたらとか言うのが必ず出てくるし。

暗い部屋でノイズが少ないのならSONYのWX5をご覧になったらいかがですか? 暗部ノイズは少ないです。白い蛍光灯とかLEDランプ、ストーブ、暖炉の火とかでは極端に色かぶりする事があります。条件によっては合成写真のようにノッペリになることもありますが、一方、大変 綺麗に写ることもあります。

個人的には F31の代りには とてもなりませんけど。

書込番号:12478975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/09 04:36(1年以上前)

室内で子供の撮影なら、レンズが明るくて高感度画質がいいのを選ばないと
無理ではないですかね?
動いてませんか?
だとすると被写体ブレに強いカメラでないと…
現状ではキヤノンのIXY30Sがレンズがf2.0と明るく、高感度でも同じような
スペックのと比較すると多少は良い感じもします。
室内では強い武器になると思います。
IXY30s
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100610_373064.html

書込番号:12482027

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング