


室内撮影に威力を発揮しようですね
>日本ビクター(株)は、室内撮影に強い「F1.2スーパーブライトアスフェリカル(非球面)レン ズ」と高精細動画を実現する1/4型高感度133万画素メガピクセルCCDを採用し、最低照度 6Luxを実現するとともに、静止画を明るくきれいに撮影するオートフラッシュ(ポップアップフ ラッシュ方式)を搭載したデジタルビデオカメラ「GR-DV5000」を発売します。本機は、高精細 画質実現のため基本性能の向上を図るとともに、手軽にDV映像データをパソコンに取り込 むことができる「USB動画転送機能」をビデオカメラ本体に搭載。さらに、ネットワーク時代に 対応した「Web Camera」機能や「MPEG動画記録」機能など、新しいビデオカメラの楽しみ方 を提案します。
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2003/gr-dv5000.html
書込番号:1252000
0点

相変わらずの広角軽視!
DV3500のスキンチェンジ!
35mm換算28mm位で広角側実現してみろってんだ!!
あと、通しでF1.2にしてください。
書込番号:1252221
0点


2003/01/27 19:26(1年以上前)
>撮像素子
> 1/4型133万画素CCD(撮像エリア 動画時:69万画素、静止時:125万画素)
1/3.6型から落ちましたね(^^; PV130→DVMパターン
>レンズ
> F1.2〜F2.0、f=3.8mm〜38mm(35mmカメラ換算:ビデオ時:49mm〜490mm / 静止画時:36.7mm〜367mm)
>フィルター取り付け径52mm
おお、ビクターが望遠端F値を公開した! 後はパナも望遠端F値の公開希望!DV3x00がF1.2〜F2.2らしいので、CCDの小型化によってF値は向上。
(喜んでいいのでしょうか?)
f=52〜520mm相当が、f=49〜490mm相当になりましたね。大同小異?
DV3000以来の「フィルター取り付け径52mm」は相変わらず。ワイコンの大きさ・重さ・金額も検討しましょう(^^;
>最低照度
> 6ルクス(ナイトアイLED切時:約1ルクス、ナイトアイLED入時:0ルクス※)
>※被写体照度ではありません
被写体照度で無ければどう考えたら良いのでしょう(^^;
F1.8のDVMが15ルクスですから、ゲインアップが同じならF1.2で7〜8ルクス?
書込番号:1253045
0点

V社には、民生用NTSC機で3CCDが無い以上フラッグシップモデルと思われますがもうこの規格には力入れないのでしょうか?
レンズが明るいですって言われても、ワイコン装備じゃ暗くなるだろうし。何もソニーの後追い企画ばかりやっても・・・・。
HDに賭けているのでしょうか。
バッテリは過放電防止回路は装備されたのですかね。
また、家電店で「特別トーク」が炸裂しそうですが。
書込番号:1253562
0点


2003/01/28 22:42(1年以上前)
まだまだDVをやらざる得ないと思います。
HVカムのあの残像が大幅に改善される&バブル期なら、かなり売れたかもしれませんが、40万円ですから、今の時期なら瞬間風速の感じの売れ方になるでしょう。「某所」のスレも瞬間風速でしたし(^^; 残像の大幅な改善に期待してます>V社
書込番号:1256905
0点

その前にソニーが、手を打ってくるかも。
V社のコンセプトの真似でも良いのですが、出来ればD8でやってください。
メディアの長期保存に懐疑的な製品は、要りませんので。
書込番号:1256967
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ > JVC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 8:08:54 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/27 10:01:25 |
![]() ![]() |
16 | 2025/06/15 8:07:43 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/02 0:46:19 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/08 15:52:22 |
![]() ![]() |
4 | 2023/04/25 17:53:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/04/07 18:11:56 |
![]() ![]() |
6 | 2022/11/03 14:39:02 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/21 12:48:18 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/18 13:48:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
