


リコーのCX1を使っていたのですが、失くしてしまったので新しく買いなおそうと思っています。
全く同じものを買うのも味気無いので、色んな機種を調べているのですが、中々決められません↓↓
気になっているのが、ソニー「DSC-TX7」、キャノン「PowerShot S95」辺りが気になってはいます。
用途としては風景写真・動画の撮影がメインです。
欲を言えば、シャッタースピードをある程度長めに出来るものがいいのですが…。
あと、出来れば動画もHDで撮りたい…。
オリンパスのXZ-1も気になるのですが価格が…。
欲張りな人間ですが、どなたか良いカメラがあれば教えて下さい!
書込番号:12596136
1点

LX5がいいんじゃないでしょかね。画質は文句なしだし、動画はハイビジョンでズーム&AF可能だし。
http://kakaku.com/item/K0000135717/spec/
書込番号:12596388
2点

予算はどれくらいでしょうか。動画を撮るならソニーがいいと思います。TX7もフルハイビジョンですのでお勧めです。
書込番号:12596438
4点

>ぴろチャンジャーさん
良さそうなカメラですね!チェックしておきます〜。
>ひろジャさん
予算は3万円台までかなと思っています。
ただ、それより安くても値段とのバランスを考えてコストパフォーマンスの高そうなものを買おうとも思っています。
前持っていたCX1は15000円程で買ったのですが満足出来ていましたし。
今回はもう少し欲が出てきたので、CX1よりは上級機を買おうと思った次第です。
書込番号:12596543
0点

CX1より上位機種を狙うならTX7は止めといた方がいいね。
撮るのは動画だけじゃなく静止画ももちろん撮るでしょう。TX7は昼間の画質に違和感感じると思うよ。SONY機は作り絵っぽいしグレード的には同じランクだし。ハイエンドモデルで動画が使い物になりそうなのはLX5かニコンのP7000くらいでしょ。S95やG12はデジタルズームになっちゃうからね。
それとTX7は任意でスローシャッター切れないよ。(夜景や花火モードなら切れると思うけど。)
書込番号:12597118
1点

WX7でなくTX7ですか?
TX7とS95じゃ予算が許されるんならS95の方がワンランク以上、上の画質なんですけどね…
まあ動画を考えればTX7でしょうが…
>>シャッタースピードをある程度長めに出来るものがいいのですが…。
これはどういった理由ででしょうか?
TX7はちょっとした夜景を撮影出来る程度にしかシャッタースピードが変化しませんし
任意に設定も出来ませんし…
フルオート機ですからね…
マニュアルで設定したいという事だとS95みたいなのでないとダメですし…
動画が720pのハイビジョンですが、音声がステレオで撮影出来るキヤノンのIXY30Sも
お薦めします。
このIXY30SもS95みたいにシャッタースピードを任意に変更出来るモードもありますから
便利だと思います。
最大15秒までのシャッタースピードまで可能のようです。
320×240ピクセルで記録時間は最大30秒ですがハイスピード動画も撮れますしね…^^
TX7
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100331_358083.html
S95
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101129_410209.html
IXY30S
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100610_373064.html
書込番号:12597352
1点

この一年以内に発売された機種で同価格帯あれば、基本性能の差は大同小異です。
カメラの基本性能より、撮影者の感性が吐き出される絵の良し悪しを左右します。
ソニー「DSC-TX7」、キャノン「PowerShot S95」どちらでも良いのではないでしょうか。
二択に絞れたので、ご自身で決断できるでしょう。
書込番号:12597507
1点

パナソニックG10レンズキットが2.9万円です。
ファインダーこそ廉価クラスですが、現行機のG2に近いスペックでこの値段は魅力。
書込番号:12597682
0点

家にソニーもしくはパナのレコーダがあるのであれば、この2メーカーのデジカメがいいんじゃないでしょうか。
取り込みや、編集、メディアの書き込みが簡単です。
パソコンでの編集等を面倒に思わなければ、その限りではありませんが・・・
で、もし上記2メーカーであれば、パナなら新機種のTZ7なんかはいかがでしょうか。
動画もフルハイビジョンの60p出力になり、動きが滑らかになりました。
まだ発売前なので、静止画の画質は定かではありませんし、センサーがCCDからCMOSになってますので、ちょっと気になりますが。
ソニーも動画は綺麗ですが、静止画となりますと、どなたかのレスにある様に、塗り絵っぽくなる傾向ですね。
ソニーももうすぐ新機種が出るので、画質が向上してるかもしれません。
WX10なんかでも、ホワイトバランスの調整ができる様になってるみたいですし。
いずれにしても、もうちょっと待ってみた方がいいと思いますよぉ。
他のメーカーのものは興味がなく、あまり詳しくないので書きません。ごめんなさいね。
書込番号:12597700
0点

>ぴろチャンジャーさん
そうですねぇ。。自分でも色々調べている内にTX7はイマイチだと思ってきた所です。
LX5よりLX3の方が安くてそっちの方がいいような気がしています。
望遠はそんなに使わない方なので。
>Victoryさん
シャッタースピードについてはCX1の時8秒しか無かったのですが、もっと長ければと思う事があったので。夜景と撮る時に感じた事です。
S95のシャッタースピードがここのスペックでは1秒〜となっていたので踏み切れないものがあったのですが…
>団塊の世代X氏さん
おっしゃる通りですね^^;
自分にとっては高い買い物なので、色々自分で調べてはいるのですが、自分が見つけれていないだけで他にもっと良い機種があれば教えてもらいたいと思い書き込んだまでです。
正直まだあまり絞れてはいない状況です↓↓
書込番号:12597704
0点

S95のオートモードが1秒なだけで、マニュアルモードなどで15秒まで設定出来ます。
オートモードで15秒にされては、三脚に載せてないと無理ですから…
書込番号:12598250
0点

思ったより返信が多くいただけたので、ざっくりとお返事を書かせていただきます。
自分の中では、S95,LX3,ZX-1が気になるので、ZX-1の発売後しばらく価格の変動を見て決める事になりそうです。
ひょっとしたら我慢出来ずに買ってしまうかもしれませけど(^^;)
沢山の書き込み、ありがとうございました!!!
書込番号:12599165
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 8:17:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 6:35:59 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/14 7:52:29 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 6:08:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 16:52:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 20:28:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 0:06:41 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 12:01:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 12:09:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:49:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





