『電源ユニットの取り付けについて。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『電源ユニットの取り付けについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ユニットの取り付けについて。

2011/03/02 08:24(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 chihokazuさん
クチコミ投稿数:3件

初歩的な質問で申し訳ないのですが、
DELL PRECISION 490 に GTX460をつけようと思って購入したのですが、
純正の電源ユニットには6ピンのコネクターが1ヶしかありませんでした。

なので、現在電源ユニットを交換しようと思っています。
一般的に、150(幅)×86(高)mm で、奥行きは色々あるみたいですが、
現在付いているユニットは、150(幅)×96(高)x160(奥行)mm です。
検討しているユニットは、CORSAIR CMPSU-850AXJP で、
150(幅)×86(高)x160(奥行)mm です。

第一に、高さが違うのでビス位置が合うかどうかが心配です。

また、自分ではビス位置が合えば取り付くと考えているのですが、
その他にも確認点があればご教授ください。

本当に初歩的な質問で申し訳ないのですが、
よろしくお願いします。

書込番号:12728252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:28件

2011/03/02 08:40(1年以上前)

あまり難しいこと考えずに変換ケーブルか何かで対応しても良さそうな気はする。
GTX460くらいなら。

書込番号:12728289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2011/03/02 09:22(1年以上前)

少なくとも6ピン*2本タイプのVGAはピーク時に150Wを超える事を意味してますので
DELL製品にありがちな250Wとか300Wクラスの電源だと能力不足に陥ります。

GTX460を組み合わせるCPUの消費電力や設置するHDDの数にもよりますが
少なくとも12V同時出力値の合計は360W(30アンペア)以上は欲しいね。
実製品なら更に3.3Vと5Vに200W前後を見込むから、トータルで550W以上の電源にはしたい。
SLIなど視野にあるなら、追加するVGAの枚数*200Wくらいを見込む。

それと、ブルマックスやパワグリ・コアパワーといった安物電源はオススメしない。

書込番号:12728402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/03/02 09:29(1年以上前)

もとが容量あるから、変換ケーブルで対応できるかと。

書込番号:12728422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/02 12:25(1年以上前)

こんにちは サイトから電源容量を確認しました。
DC 電源ユニットワット数750 W なので容量的には足ります、
余っている電源ラインから変換コネクターを使って接続する事は可能ですね、
 足りなければ裏技として電源ラインをまとめるという方法もあります。
http://support.dell.com/support/edocs/systems/ws490/ja/ug/geninfo.htm
 ↓pci express用電源変換ケーブル
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=1188&bih=1324&q=pci+express%E7%94%A8%E9%9B%BB%E6%BA%90%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB&aq=2m&aqi=g2g-m8&aql=&oq=%E9%9B%BB%E6%BA%90%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB

書込番号:12728931

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chihokazuさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/02 16:49(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございます。

ご指摘があったように容量的には
今のままで十分ということで安心しました。

実は自分でも容量的には大丈夫だろうと思っていたのですが、
恥ずかしながら違うコネクターから
変換できるケーブルがあるのを知らなかったのです。
お恥ずかしい限りです。。。
さっそく今から注文したいと思います。

今回はあやうく無駄な出費をするところを
皆さんに助けてもらい本当に感謝してます。
ありがとうございました。


書込番号:12729800

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
850W電源ユニットについて 6 2025/09/28 20:18:24
ATX3.0?ATX3.1? 6 2025/09/27 18:59:05
グラボの種類対応について 6 2025/09/25 20:57:53
内蔵HDDの電源接続について 10 2025/09/26 18:01:11
アイドル時限定のコイル鳴き 4 2025/09/19 23:30:17
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56
Joshin webにてセール中! 2 2025/09/10 23:31:11
送料込み 税込 22800円 0 2025/09/06 18:07:31
送料込み 税込 38800円 0 2025/08/30 20:34:20
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/30 20:31:26

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38265件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング