『HDMIとオーディケーブル』のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

BDZ-AT700

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-AT700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT700 の後に発売された製品BDZ-AT700とBDZ-AT750Wを比較する

BDZ-AT750W

BDZ-AT750W

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月 6日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

『HDMIとオーディケーブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIとオーディケーブル

2011/03/26 18:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 achamonさん
クチコミ投稿数:84件

本日当機種を購入しました。
接続が完了したのですが、ひとつだけ問題が生じているので教えてください。
HDMI接続でTVと接続しているのですが、TVの音声は良くないので音声だけアンプに出そうと思っています。
ただAVアンプでなく、普通のピュア系のアンプでHDMI接続が出来ません。
仕方なくオーディケーブル(赤白)でHDMIと並列で繋いだのですが、当然というか音がTVとアンプ側のスピーカの両方から出てしまいます。
TV側の音をでないようにうまいこと設定できないものでしょうか?最悪、あきらめるか、TVを無音にするかで対応する予定です。

書込番号:12824751

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/26 18:25(1年以上前)

>TV側の音をでないようにうまいこと設定できないものでしょうか?

レコ音声なのかテレビ音声なのかわかりませんが・・・
テレビ音声を出さなくする方法ですが、この状態では基本的には消音するしかなさそうです。。

レコやテレビで出力変更の設定などがあればできるかもですけどね。。

レコはHDMI接続されてるので、リンク設定で外部スピーカーなどに出来るなら試してみてもよさそうです。。

書込番号:12824812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/03/26 18:32(1年以上前)

音声出力設定で、音声端子(赤白)にすれば良いと思いますよ。

書込番号:12824840

ナイスクチコミ!2


スレ主 achamonさん
クチコミ投稿数:84件

2011/03/26 18:45(1年以上前)

>クリスタルサイバーさん
TV音声もBD再生時の音声も両方ともTVとスピーカに出力されてしまいます。
色々試していますが難しそうです。

>のら猫ギンさん
BDの設定画面で音声端子(赤・白)に設定して試したのですが、やはりHDMIからも出てしまいます。
TVはSONYのKDL-32F5です。

書込番号:12824870

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2011/03/26 18:47(1年以上前)

方法はふたつ。

(1)BDZ-AT700にその機能があるかどうか知らないけど、
 HDMI出力を映像のみの設定にする。

(2)テレビによっては、テレビ側でHDMI入力時は音声を再生しない設定が可能。

アタシも通常のアンプ使ってるけど、(2)の設定をしています。

書込番号:12824875

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2011/03/26 18:55(1年以上前)

テレビの音声出力端子をアンプにつなぐ訳にはいかないんでしょうか。
アンプに光入力があれば光出力からでもつなげますね。
KDL-32F5の音声出力をテレビスピーカーからアンプに切り替えれば良いかと思います。

書込番号:12824905

ナイスクチコミ!2


スレ主 achamonさん
クチコミ投稿数:84件

2011/03/26 19:04(1年以上前)

>cozさん
やり方としてはそのあたりしかなさそうですね。
TV側で制御できる設定はなかったので、BD側でやるしかなさそうです。
先に書いたとおり、出力をHDMIか音声端子かで選択できるのに、両方からでてしまうのはおかしいと思うのでサポートにも電話で聞いてみます。

>ひまJINさん
どうしてもうまくいかなかったときは、それも考慮することになりそうです。。

書込番号:12824935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/03/26 19:04(1年以上前)

レコーダーとTVをD端子ケーブルのみで接続すれば、音声は出ないと思いますが。

リンクは使えなくなりますが、D3以上はハイビジョンですし。

書込番号:12824936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2011/03/26 19:10(1年以上前)

KDL-32F5のマニュアルの、28ページと84ページを参照して下さい。
赤白ケーブルだとテレビリモコンで音量調整も出来ます。

書込番号:12824966

ナイスクチコミ!2


スレ主 achamonさん
クチコミ投稿数:84件

2011/03/26 19:40(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございました。
もう少し試してみますが、おそらくこのSONYの組み合わせ(TV+BD)では難しそうなので、今回の方法はあきらめます。

説明書に今回のHDMI+音声ケーブルの組み合わせの使用法が書いていない。
BDの設定画面の音声出力の設定は出力をどちらかに設定するのでなく、HDMIを選択した場合はHDMIに最適な信号で出力されるだけのよう。
似たようなことをPS3では出来ていますが、PS3の場合はAV音声ケーブル用の出力端子があってPS3側で音声をどちらに出力するかの設定機能を持っている。
TVでHDMIの音声出力設定が行えればよかったんでしょうね。

書込番号:12825054

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2011/03/26 19:56(1年以上前)

achamonさん、テレビ側で
オプションの「スピーカー出力」を「AVアンプ」に設定できれば、
テレビからの音が消せると思いますが、試してみませんか?

アタシのテレビでは、「AVアンプが接続されていません」というエラーで
設定できなかったから望み薄ですが・・・

書込番号:12825117

ナイスクチコミ!0


池梟さん
クチコミ投稿数:111件

2011/03/26 19:56(1年以上前)

ヘッドホン端子にヘッドホン挿しとけば?

書込番号:12825120

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2011/03/26 20:05(1年以上前)

>ヘッドホン端子にヘッドホン挿しとけば?
テレビ単独で番組視聴の時は音を出したいのです。
HDMIでの再生時だけテレビ音声を消したいので、解決にはなりません。

テレビ音量を下げるとか、ミュートするとかを含めて、
その都度操作するのは煩わしいものです。

書込番号:12825147

ナイスクチコミ!0


池梟さん
クチコミ投稿数:111件

2011/03/26 20:25(1年以上前)

テレビ単独の時はヘッドホンで聞けば良いのでは

書込番号:12825227

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2011/03/26 20:39(1年以上前)

分かんない人だねぇ。
レコ視聴、テレビ視聴、切替時に余計なことをやりたくないって言ってるのに。

書込番号:12825280

ナイスクチコミ!0


池梟さん
クチコミ投稿数:111件

2011/03/26 20:44(1年以上前)

挿しっぱなしなら切り替え必要ないでしょ

書込番号:12825299

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2011/03/26 21:15(1年以上前)

>テレビ単独の時はヘッドホンで聞けば良いのでは
テレビの時は、ヘッドホンを耳に掛けるっていう余計な手間がかかるでしょ。
お分かり?

書込番号:12825410

ナイスクチコミ!0


池梟さん
クチコミ投稿数:111件

2011/03/27 00:42(1年以上前)

そりゃ面倒くさがりすぎでしょ

書込番号:12826293

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-AT700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT700
SONY

BDZ-AT700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

BDZ-AT700をお気に入り製品に追加する <1809

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング