ノードスト システムセットアップ&チューニングディスクが届きました。このディスクは非常に優れたディスクで、部屋の音響効果を調べることもできます。また、超低音を再生して、自分のスピーカーの能力をしらべることもできました。そして、私が一番重視していた、消磁とバーンイン(エージング)をするトラックがあります。試しに、バーンインを2回(40分)、消磁を一回(3分34秒)を行ってみました。実は、XLOを使っていたのですが、最近、欠陥があることを知り使用を控えていました。とはいっても、何度もXLOをかけていたので、そこそこにはエージングが進んでいたはずです。しかし、効果はあくまでも個人の意見ですが、絶大だったと思います。なんと表現すればよいかわからないのですが、何か引っかかって邪魔になっていたものが、取れたという感じです。低音には力強さが増し、高音には優しさ、上品さが増しました。ヴィオールのボワンという音の広がり方がバーンインを行う前と比べると、全然違います。より臨場感を得られるようになりました。
書込番号:12874872
3点
金魚3匹さん こんばんわ
とても有益な情報をありがとうございます。
私も、エージングが出来て、なおかつ消磁できるCDはないかなと思っていたところでした。
DENSENの消磁ディスクが有名ですが、ノードストのは、さらにセッティングやエージングまで機能が入ってることを知ることができました。
私も購入したいのですが、金魚3匹さんは、どちらで購入されたのでしょうか?
書込番号:12893561
0点
joshin webですよ。ハイエンドオーディオ→オーディオアクセサリー→バーンイン(エージング)のところにあります。
書込番号:12894229
1点
金魚3匹さん ありがとうございました。
いつも行くショップに聞いてみて、なければ、joshin webでポチることに致します。
使用後に私も感想を書き込みますね。
書込番号:12896542
0点
金魚3匹さん
やっぱりショップ方にはなかったので、さっき、JoshinWEBでポチッといたしました。
届くのが楽しみです。
書込番号:12908513
0点
金魚3匹さん
ノードスト システムセットアップ&チューニングディスクが届きました(^▽^)
どうしてCDをかけるだけでセッティングができるのか?
よく分からなかったのですが、実際に使ってみて、なるほど、と理解できました。
何と、自分のシステムの良くないところがあからさまになりました。
セットアップでは、音がスピーカーの奥からまっすぐ上がっていくかどうかをチェックするトラックがあるのですが、いきなり左のスピーカーの音が内側に寄れてしまいました。右側は、ほぼ真っ直ぐに上がっていきます。
実は前から左のスピーカーの音が、右より小さく聞こえていたので、もしかして自分の聴力がおかしいのか?と思いつつ、左スピーカーを少しセンター寄りに設置していました。
で、部屋を見回すと、左のSPとリスニングポイントの間にソファの角が被っています。これが原因だと、はっきりしました。
再生能力チェックでは、ほぼカタログ仕様通りの再生性能が確認でき、納得!、という感じです。
いちばん効果を感じたのが消磁機能です。その場で聴くには居たたまれない音ですので、部屋を出て3分後に戻り、いつものCDをセットして、スタート。
ん、、、ずいぶん音がすっきりして、霞が取れたようです。音自体が落ち着き、音と音の間が静かになりました。こういうのをS/N比が良くなったと言うのだろうか?いや、解像度が落ちただけじゃないか?と疑いましたが、聴き進んでいくと、そうではなく、余計な音が消えたとわかりました。
バーンインは、これも強烈な音ですので、朝、仕事で家を出るときににスタートボタンを押してきました。
今、帰ってきてのCD再生を再生していますが、特に変化というほどのことは感じません。これに関しては、すぐ効果を体感するものではないのでしょう。
一通り使ってみて、システム全体に落ち着きが出たような気がします。ボリュームをあげてもうるさくならないので、つい大き目の音になることを気をつけないと、って感じです。。
百聞は一見にしかず。。。なかなかの優れものです。
良い商品をご紹介頂いてありがとうございました!!
書込番号:12925092
2点
音がまっすぐ上がったのは、良かったですね。私の場合は上がって降りるという現象が確認できて、天井の反射が強いことがわかりました。
>ずいぶん音がすっきりして、霞が取れたようです。音自体が落ち着き、音と音の間が静かになりました。こういうのをS/N比が良くなったと言うのだろうか?いや、解像度が落ちただけじゃないか?と疑いましたが<
私の場合もそう感じました。でも、後々わかってくるんですよね。バーンインをしてすぐに消磁したので、どちらの効果が強かったのか確認していませんでした。どうやら消磁だったようですね。
私の場合、携帯プレーヤーにも圧縮せずに、消磁トラックを入れています。再生前にこれをかけることが、儀式になっています。
書込番号:12926135
2点
金魚三匹さん
私のアイポッドでもNo14 System Degaussは効果あるでしょうか?早速試してみます。
追記です。
これで、合計4回、バーンインと消磁をしたのですが、スピーカーの鳴りが変わってきました。
私のハーベスHLCOMPACT7は、昨年9月に購入して現在8ヶ月目ですが、まだまだエージングの初期です。それでも、バーンインによって、ああ、ハーベスらしい鳴り方だなと思えるようになっています。
ハーベスの特徴は、スピーカーの後ろに広く音場が形成されることです。逆に言うと、前には出てきません。
時にはそれがもどかしく感じるときもありますが、うるさくならず、劇場の真ん中の席、舞台の全景が見える席で聴くような鳴り方、これが私の求めるハーベスの鳴り方だと思っています。
バーンインによって、このような鳴り方近づいています。
書込番号:12936589
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/07 19:35:41 | |
| 1 | 2025/11/02 19:33:30 | |
| 24 | 2025/11/05 13:15:30 | |
| 6 | 2025/10/17 15:27:03 | |
| 5 | 2025/10/17 8:17:21 | |
| 6 | 2025/10/14 13:27:25 | |
| 0 | 2025/10/13 12:28:40 | |
| 9 | 2025/10/25 12:43:02 | |
| 23 | 2025/10/19 9:48:48 | |
| 4 | 2025/10/09 11:20:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)


