『ACアダプターについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ACアダプターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ACアダプターについて

2011/05/22 21:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:110件

この度、ヤマハのTSS-1という古いサラウンドシステムを買ったのですが、
ACアダプター無しとの事なので新しく買いなおさなければいけません。

そこで質問なのですが、電圧ごとにプラグ形状(口径)は同じなのでしょうか?

入力付近にはDC IN 15Vとあるのですが、同じなら早いうちにネットで購入するつもりです。

書込番号:13040243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/05/22 23:11(1年以上前)

プラグは、外形、内径、形状を合わせる必要があります。
特注品も多く、合わないことが良くあります。
メーカーに確認するか、代えのプラグが沢山ある製品を購入しましょう。
http://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/page.cgi?cate=6702

書込番号:13040789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:127件

2011/05/23 11:17(1年以上前)

糞じじいさん

ヤマハにないかどうか問い合わせてみるのが確実かと思います。
(あってもビックリするような値段かもしれませんが…)

あと、関東にお住まいなら、秋葉原のラジオデパート2Fにある鈴喜デンキでACアダプターを
豊富に取り扱っているので、行かれてみるとよいかもしれません。
1.アダプターの規格がわかっていないとだめです。
  電圧、電流、極性(センタープラスとか言います)
   ⇒ 取説をざっと見ましたが、載っていませんね。アンプ側に載っていなければ、
    メーカーに確認する必要があります。
2.アンプ本体の持ち込み
  プラグ形状の確認、疎通確認のために必要です。
  アンプの重量は1.5Kgなので、なんとか持ち運べる重さではないかと思います。

自分はHDDケースのACアダプターをここで購入しました。
(秋葉原を丸1日徘徊して、やっと見つけました。)
価格はアダプター本体(12V、2A、センタープラス)が1,500円、調整用プラグが300円でした。

書込番号:13042068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2011/05/25 01:00(1年以上前)

ガラスの目さん 
3年ぶりの自作ワクワクさん 
ありがとうございます。

正直、アダプターがシステムの購入価格より高いので別途でAVセンターを買いました(汗

書込番号:13049006

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
機種変更で迷っています 0 2025/10/07 1:45:25
音量は画面に表示される? 2 2025/10/06 21:28:52
とても良いです 0 2025/10/05 17:51:40
DHT-S517かSR-X40A 2 2025/10/06 23:47:43
電源が勝手に入る 3 2025/10/04 19:53:12
実機確認について 4 2025/10/04 23:29:27
AVアンプからの切り替え 4 2025/10/06 18:50:34
自動接続を変更したい 5 2025/09/29 23:57:01
BAR800のTV音声出力について 5 2025/09/23 9:02:32
SONY HTB600かBAR500MK2か 2 2025/09/22 9:07:05

「ホームシアター スピーカー」のクチコミを見る(全 133339件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング