


この度、ヤマハのTSS-1という古いサラウンドシステムを買ったのですが、
ACアダプター無しとの事なので新しく買いなおさなければいけません。
そこで質問なのですが、電圧ごとにプラグ形状(口径)は同じなのでしょうか?
入力付近にはDC IN 15Vとあるのですが、同じなら早いうちにネットで購入するつもりです。
書込番号:13040243
0点

プラグは、外形、内径、形状を合わせる必要があります。
特注品も多く、合わないことが良くあります。
メーカーに確認するか、代えのプラグが沢山ある製品を購入しましょう。
http://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/page.cgi?cate=6702
書込番号:13040789
0点

糞じじいさん
ヤマハにないかどうか問い合わせてみるのが確実かと思います。
(あってもビックリするような値段かもしれませんが…)
あと、関東にお住まいなら、秋葉原のラジオデパート2Fにある鈴喜デンキでACアダプターを
豊富に取り扱っているので、行かれてみるとよいかもしれません。
1.アダプターの規格がわかっていないとだめです。
電圧、電流、極性(センタープラスとか言います)
⇒ 取説をざっと見ましたが、載っていませんね。アンプ側に載っていなければ、
メーカーに確認する必要があります。
2.アンプ本体の持ち込み
プラグ形状の確認、疎通確認のために必要です。
アンプの重量は1.5Kgなので、なんとか持ち運べる重さではないかと思います。
自分はHDDケースのACアダプターをここで購入しました。
(秋葉原を丸1日徘徊して、やっと見つけました。)
価格はアダプター本体(12V、2A、センタープラス)が1,500円、調整用プラグが300円でした。
書込番号:13042068
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 1:45:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 21:28:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 17:51:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 23:47:43 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 19:53:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 23:29:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 18:50:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 23:57:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





