


今までソニーのビデオカメラを10年ぐらい使ってきましたが、バッテリー劣化にともない購入を検討しています。
主な使用用途は子供の運動会や、部活(野球)等です。
どうしても遠くから撮ることが多くなると思いますので、機能的には望遠がしっかりしているものを購入したいと思います。
上記のような使用用途にお勧めの機種があれば教えて頂きたいと思います。
説明などを見ても無知な為、何を選べば良いか判断がつきません。
よろしくお願いします。
書込番号:13063689
0点

予算が書いてないよ。
あと、
・三脚の値段は含める?要らない?
・野球なら予備バッテリーが欲しいところだけど値段に入れる?
・保存はどうする?ブルーレイレコーダーや外付けHDDの有無は?
予算はこれらの組み合わせで決まります。
書込番号:13064059
0点

>今までソニーのビデオカメラを10年ぐらい使ってきました
機種名は何でしょうか?
>どうしても遠くから撮ることが多くなると思いますので、機能的には望遠がしっかりしているものを購入したいと思います。
(一般向け普及機の範囲で)型落ちで安くなったHF-S21が残っていればお買い得だと思います(DV時代からのSONY製リモコン三脚があれば尚更)。
最近のSONY機は広角側重視ですので、(一般向け普及機の範囲では)基本的な画質が並み以下の廉価機で超望遠タイプがありますが、実用的な望遠域での画質やAFを考慮するとHF-S21かな?と。
HF-S21は既に生産終了で流通在庫限りの機種、ですし、お手持ちの機種を考慮する場合とか総合的な予算も考慮する必要もありますが(^^;
書込番号:13064439
0点

皆様返信ありがとうございます。
今使っている機種はDCR-TRV20です。その為、DVテープで保存とPCでHDDやCD-RW等に落としていました。
予算は5万円位(できれば付属品など込みで)を考えています。
三脚はありますが、リモコン機能などはありません。
同じメーカーの方が操作に違和感なく入れるのであれば、ソニーのプロジェクター機能内蔵の物がおもしろそうかな?と思っています。
10年前の物に比べれば望遠などもそんなに気にしなくても良いかも知れませんが、
DCR-TRV20では光学ズームがもう少し欲しかった場面がありました。
教えてくださった機種を調べてみたいと思います。
書込番号:13065051
0点

>同じメーカーの方が操作に違和感なく入れるのであれば
メニュー構成などが全く別物になっていると思います。
また、DVとAVCHDでは記録・再生・保存の違いが大きいので、共通性を気にしても仕方がなく、特に「とりあえずテープに録画しておけば一旦終了」だったDVとは違うので(多くの方の想像以上に)気を付ける必要があります(^^;
書込番号:13066376
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 18:23:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 18:54:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 8:43:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 7:43:38 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 4:49:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 6:32:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 19:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 21:57:28 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/10 12:27:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



