


今回初めてスマートフォンの購入を検討しています。
雑誌やWebで使い方を予習しているのですが、旧携帯電話からの電話帳の移行の説明がまちまちで、どれが正しいのか悩んでいます。特に読込先です。
読込先は「本体」「Docomo」「Gmail」のどれが良いのでしょうか?
NTTdocomoのサイトの説明では「Docomo」になっていますし、他のサイトでは、グループ登録をするのであれば「本体」に読み込む必要あり、となっていますし、PCでGmailを使っているのであれば「Gmail」が良い、となっています。
「Gmail」であれば、PCで設定したGmailのアドレス帳と自動連動してくれるということでしょうか? となると、パケット通信が大量に発生してしまうということでしょうか?
(そのためのパケ放題?)
それぞれのメリット・デメリットを教えていただけるとありがたいです。
書込番号:13073280
0点

Gmailとの同期が必要ならば始めからGmail。
必要ないなら本体からで良いでしょう。
ガラケーのアドレス帳をマイクロSDにコピーし、スマホに移動するのが最も簡単化と・・・
書込番号:13074459
0点

もっぱらリスナーさん ありがとうございます。
Gmailと同期していれば、PCのGmailで設定したグループ情報もそのまま同期するのでしょうか?
スマートフォンでGmailを起動するたびに同期するので、都度 パケットを大量に使うことになるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
初めてのスマートフォン検討で???になっています。
書込番号:13076956
0点

私はパケット節約して使いたかったので、Gmailアドレスは新規で使ってないものを用意しました。
パケット節約したい場合は、3Gオフで使えば節約可能です。
詳しい使い方は、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:13080439
0点

私は、auのIS04ですが、
gmailのグループは、そのまま反映されてます。
まあ、同期時には、通信していますので、ガンバロイドさん紹介の節約術が参考になるでしょう。
それと、ガラケーから、gmailアドレスに移行するとき、グループ分けが移行できないこともあるので、
http://did2.blog64.fc2.com/blog-entry-236.html
を参照してください。(グループ分けの移行が出来るPCのプログラムです。)
書込番号:13080856
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 0:50:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 22:31:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 19:45:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 21:42:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 0:43:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 17:22:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 18:01:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 0:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 6:12:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/04 6:41:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





