現在
アンプ ONKYO TX-SA605
フロント Technics SB-1750
センター DENON SC-C11R
サイド DENON USC-M10
リア DENON SC-A11R
ウーファー DENON DSR-11R
の6.1chで映画やゲームをしています。
そこで相談なんですけど、フロントスピーカーがかなりでかくて場所をとるので音的には不満はないんですが新しい物を購入しようかと考え中です。
ちなみにサイズは幅370×高さ725×奥行311mmです・・・(1本)
昔、親が使っていたものをもらいました。
スペック的にはこんな感じです→http://audio-heritage.jp/TECHNICS/speaker/sb-1750.html
そこで今のスピーカーより悪くない程度で大きさ的にももう少しスリムな物でオススメな物はないでしょうか?
テレビの横に置くからトールボーイ?他のスピーカーがDENONだからDENON?アンプがONKYOだからONKYOとか?^^;
どのような物がいいのかよく分からないので何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。
書込番号:13119345
0点
予算を・・・次に試聴候補の目安を立て、試聴に出かける。
映画やゲームが中心ですので
暖かい、明るい、躍動感ある音がいいですね。
冷涼、暗い、神経質状態で聴くSPもありますので。
サラウンドなので、音像がSPの位置から聴こえる機種が調整しやすいのでいいかも。
SPの位置より、奥(後方)から音が聴こえる機種と、全て前に出る機種もあります。
書込番号:13119496
0点
低域は拘らないが散財予防へなさん。
さっそくの返信ありがとうございます。
予算は2本(1セット)で4,5万位までです。まぁ、安ければ安いのがいいですけど^^;
これくらいの予算じゃ今のスピーカーより悪くなっちゃったり?
スピーカーの位置より後ろから聞こえたりすべて前から聞こえたりする物もあるんですね!
初めて知りました。
自分の好みは明るい躍動感があるような感じが好きです。
やっぱり自分で試聴したほうがいいんでしょうが、メーカーごとで特長とかあるんでしょうか?
書込番号:13119701
0点
そのアンプか近い機種で試聴は必要です。
スカスカ、平坦な音の機種を買って、即売却では悲しいかも。
書込番号:13119752
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 41 | 2025/11/13 23:31:06 | |
| 5 | 2025/11/12 8:20:15 | |
| 7 | 2025/11/10 12:52:25 | |
| 9 | 2025/11/10 20:22:22 | |
| 1 | 2025/11/02 19:33:30 | |
| 25 | 2025/11/11 12:38:33 | |
| 6 | 2025/10/17 15:27:03 | |
| 5 | 2025/10/17 8:17:21 | |
| 6 | 2025/10/14 13:27:25 | |
| 0 | 2025/10/13 12:28:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



