


HBの購入を考えています。
毎朝、パンを食べているのですが、実家で米を作っていることもあり、
GOPANが発売されたときに、これだ!と思ったのですが、口コミで不具合が
多いと知り、躊躇しました。
GOPANもその後改良されたようですが、それでも掃除が大変そうなこと、
また価格が高いこともあり、決めかねています。
GOPAN以外のHBは専用の米粉を使うとなっていますが、家にある米を使いたいので、
自宅でミルでお米を挽き、その米粉でパンが焼けたら・・・と思います。
ミルを使ったことがないので、どれぐらい細かくできるのか、細かさの調整が
できるのか、など全然解りません。
試してみたことがある方、教えてください。
書込番号:13125642
1点

おはようございます。
私は市販の米粉を購入していて実際につくった事はありませんが可能かもしれません。
農家が教える米粉活用読本(農文協)から出ている本で家庭用ミルを使って米粉をつくった記事が載っています。
米は1時間ほど吸水させミルにかけるとつくれるようです。
りこ・りんさんの家庭用ミルでそれが出来るかわかりませんが、HBを買う前に試してみた方が良いと思います。
MKのHBでは米粉100%でパンをつくる場合、1斤300g必要ですが、家庭用ミルで1回にどの位の量が入るか実際に作った事が無いのでわかりません。
米粉にする場合、吸水させてからミルにかけるので、仕込み水の調整をしなければいけないと思うので、HB購入し始めは市販の米粉で確認しながら試してみた方が良いかと思います。
書込番号:13126247
2点

おはようございます
お米をミルで挽いても米粉出来ます。他の方が書き込みで紹介されていた本を見たので実際やって見ました。 たた出来るけど市販品に比べるとかなり粒子が荒いですがそれでパンを作りましたが普通に美味しいパンでした。私は手捏ねで作っていますがホームベーカリーならば内釜がキズが付く可能性がありますよ。
お米はいったん水に浸けから指で触って崩れる位まで乾かしミルで挽き目の細かいザルでふるいます。
これを繰り返すわけですがどうしても最後に芯が残るのですり鉢ですります。ミルのタイプが解らないので何とも言えませんが粒子が荒い事は確かですよ。本にもそう説明してありましたから。
書込番号:13191919
0点


「ホームベーカリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/21 21:07:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/29 5:53:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/15 11:52:17 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 12:28:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/20 9:07:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/20 0:55:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/01 9:19:00 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/01 10:50:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/20 11:23:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/20 1:01:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





