


3D対応品があるのですが、どういったものなのですか?量販店の店員に聞いてみたのですがわからないと言われました....
書込番号:13193704
0点

3Dの信号を通すことができるという意味です。
HDMIケーブルのつなぎ方として、一般に
プレーヤー等→AVアンプ→テレビ、プロジェクタ等
という順につなぎます。
ここで、プレーヤーとテレビが3D対応でもアンプが非対応だと3D信号がテレビまで伝わらずに3Dにならないということになります。(同様にケーブルも対応する必要あり。)
信号を通すだけの役割なので、3D対応を歌っていなくても実質は対応している製品も多々ありますが。
書込番号:13193789
0点

再生機-HDMI-アンプ-HDMI-TV
と接続したときに、再生機(プレーヤーorレコーダー)とTVが3D対応でも、アンプが3D非対応だと3Dで再生できません。
アンプのみ3D非対応の場合
再生機-HDMI-TV
再生機-光デジタル-アンプ
の接続で3D再生が可能ですが、Blu-ray diskに収録されたHD音声が再生できずに、DVD並みの音声になってしまいます。
そこで3Dに対応したアンプを導入し、TV、再生機も3Dに対応していれば
再生機-HDMI-アンプ-HDMI-TV
の接続で、3D再生及びBlu-ray disk収録のHD音声の再生が可能です。
書込番号:13193828
0点


「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 17:51:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 10:45:10 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 19:53:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 23:29:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 7:39:18 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 23:57:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





