二つ折りに限らず、既存のフィーチャーフォンの筐体はそのままにOSをandroidに載せ換えたスマートフォンがもっと出てきてもいい気がしますね。
むしろフィーチャーフォンが行き渡ってしまって需要が頭打ちになっているのなら、代わりにスマートフォンを売り込む戦略として当然だと思うのですが、メーカやキャリアはどう考えているんでしょう。興味あります。フィーチャーフォンのデザインやバリエーションをそのままスマートフォンに持ち込めて、ストレートデバイス以外の端末を使っている層にも訴求できそうじゃないですか。
iOSやWP7は端末の規格が厳格に決められているので、そういった縛りの無いandroidのアピールポイントにできるメリットもありそうです。そういう意味ではソフトバンクの出した二つ折りスマホの007SHは面白いですね。
あとはフィーチャーフォンならではのキメ細やかなサービスが気軽に使えて、電池持ちが改善されれば…
OSアップデートの容易さには影響が出るかもしれませんが、ガラスマ機能の充実やキャリアメール対応の「フィーチャーフォンっぽいスマートフォン」を喜ぶ人の方がずっと多い気がします。
書込番号:13223002
0点
二つ折り限定かどうかは解りませんが、タッチパネル入力を嫌う層は一定以上いると思います。
そういった層をパケ代ボッタくれる美味しい商売に取り込むには、劣化iphone以外を流行らせる必要があるでしょうね。
書込番号:13223193
0点
確実にニーズはあると思います。
知り合いはIS03でのフリックに慣れずに,先月発表されたIS11SH(スライド式)に機種変更しました。やっぱり,携帯打ちは最高と言ってます(笑)
書込番号:13224734
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/22 18:58:09 | |
| 8 | 2025/11/22 18:34:59 | |
| 2 | 2025/11/22 17:00:20 | |
| 1 | 2025/11/22 19:00:00 | |
| 0 | 2025/11/22 13:11:17 | |
| 2 | 2025/11/22 18:09:03 | |
| 0 | 2025/11/22 11:44:02 | |
| 0 | 2025/11/22 10:56:38 | |
| 4 | 2025/11/22 18:44:25 | |
| 17 | 2025/11/22 15:03:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






