『ビデオカメラについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ビデオカメラについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビデオカメラについて

2011/07/31 14:07(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

Q1 広角かどうかはどこをみれば判断できますか?また、数値が大きい方が良いのでしょうか?平均(一般的には)どのくらいですか?

Q2 最低被写体照度 3 ルクスって結構大きい方でしょうか?
        
           回答よろしくお願いします。

書込番号:13318155

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/07/31 14:14(1年以上前)

すいません補足です。

総画素数とはなんですか?

動画有効画素数が149万画素(フルHDまで達していない)に対し静止画有効画素数が125万画素で2122×1584(フルハイビジョンを超えている)なんですが、なぜ動画有効画素数が静止画より上なのにフルHDまで達していないのでしょうか?静止画と、動画では違うんでしょうか?

書込番号:13318178

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/08/01 01:30(1年以上前)

>Q1 広角かどうかはどこをみれば判断できますか?また、数値が大きい方が良いのでしょうか?平均(一般的には)どのくらいですか?

35mm判換算値(単に換算値)として記載されている「焦点距離(f)」の、
「数字の小さい方」で比較します。
広角は「より数値が小さい方」が広くなります。

平均については、まだ「過渡期」と思ってください。
以前は換算f=42mm以上が殆どでしたが、最近はf=30mmより小さい=「広い」機種が増えています。

しかし、「画質やコストを考慮したズーム倍率」で(傾向的に)バランスが取れているのは10倍程度ですので、単に広角側を広くすると、望遠側が「広いほうにシフト」してしまいます。

よって、購入時においての「個人の使い方を重視して選択すること」が重要であって、平均でどうのという考え方は「選択に失敗するため」に気にするような結果に成り易いでしょう(^^;


>Q2 最低被写体照度 3 ルクスって結構大きい方でしょうか?
 
「その数字だけ」で決めることは、これまた「失敗への近道」に成り易いです(^^;
その数値は「シャッター速度」とほぼ反比例の関係にありますので、本来の規準となる「1/60秒」に換算した上で比較する必要があります。

また、「ノイズの出方」を含めて、単に感度を上げただけでは画質的にマイナスの方向になりますので、「その条件でどんな状況か?」ということを把握する必要があり、簡単に把握するのは難しくなります。

※そのため、カタログ数値の比較ではなく、機種毎の(信頼できそうな)書き込みをよく読んで、「総合的に判断」することが必要です。

※個別の要素「だけ」では、一般例にすると「体重が重い人のほうが優秀である」とか、変な結論になったりしてしまいます(^^;


>総画素数とはなんですか?

無視してください(^^;
「有効画素数」だけ把握していれば十分です。


>動画有効画素数が149万画素(フルHDまで達していない)に対し静止画有効画素数が125万画素で2122×1584(フルハイビジョンを超えている)なんですが、なぜ動画有効画素数が静止画より上なのにフルHDまで達していないのでしょうか?静止画と、動画では違うんでしょうか?

簡単にいえば「画像処理」による結果です。

「実際の解像力」は、基本的に「有効画素数」とレンズ性能とによる結果が支配的になりますので、有効画素数を「超える数値」は、
「本質を気にせず(≒実際に比較せず)にカタログ数値「だけ」で判断するような(メーカーや店にとって)御しやすい客のための【エサ】」であると考えて差し支えないと思います(^^;

書込番号:13321061

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/08/01 10:43(1年以上前)

初心者の私にとてもわかりやすい回答ありがとうございます。!!ものすごく勉強になりました!!おかげでビデオカメラの事すっごくわかりました。本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!!!

書込番号:13321837

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング