『再生表示の出ないプレーヤー』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『再生表示の出ないプレーヤー』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再生表示の出ないプレーヤー

2011/08/24 18:48(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

スレ主 saorimaruさん
クチコミ投稿数:1件

『再生表示の出ないプレーヤー』ですが、
普段プレーヤーの操作で、再生や一時停止などを押すと、それぞれ記号が画面の端に出たりしますよね。仕事で使用したいため、この表示を設定で出せなく出来るプレーヤーを探しています。

現在はパナの『DVD-S50』を使用していますが、既に生産・販売と行っていなく、せっかくなので、出来ればブルーレイディスクプレーヤーで探そうとしているのですが…
業務用は高い為、1〜3万位の安いプレーヤーでご存知の方はいませんでしょうか?
勿論、DVDでも知っているという方がいらっしゃれば教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13413594

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/08/24 20:02(1年以上前)

パナソニックのDMP-BDT110を使用しています。

今、試してみました。

初期設定で画面表示動作(オート)を『切る』にしたら画面表示されませんでした。

DMP-BD65も使用していて、これも今確認したら同じでした。

この2機種以外知りませんのでスミマセン。

なお、2機種とも価格.comのお店で約2万円で購入しました。

書込番号:13413837

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2011/08/25 09:50(1年以上前)

確か昔にも同様のスレがあって、ソニー機も画面表示を切れば
出ませんよ。
最新機種(S380)でも同様かはわかりませんが、多分同じかと。

価格と入手性、動作の保証(検証)も考慮すればDMP-BDT110で
決定でいいかもしれません。

書込番号:13415995

ナイスクチコミ!0


蛇魅螺さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/29 09:51(1年以上前)

SONY DVP-NS700Hを使用しております
こちらの機種で画面表示動作という設定はなさそうです

ですのでSONY製品でもしお探しなら、一度メーカーに画面表示動作の設定があるかどうか問い合わせしてみるか、メーカーHPから説明書をご覧になるのが一番かと思います

書込番号:13432300

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ブルーレイプレーヤー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る