『サポセン最悪。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『サポセン最悪。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

サポセン最悪。

2003/02/26 10:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

スレ主 だまされた・・・さん

PCを初めて買うので、購入前に、何度も質問をして、NECのパソコンを買いました。
親切だな〜と思ったのは、購入前だけでした。

購入後、アレ?これも出来ない、これもおかしい?
と思って電話をしてもたらい回し、
結局は、初期不良だったのですが、それがわかるまでに、3ヶ月掛かりました。
その後も、「内部の手続きで時間が掛かっています・・・」の一点張りでした。
DVDを焼く必要があったので、「再生がきちんと出来ないのに大丈夫ですか?」と確認すると、「ほかの機種では大丈夫ですよ」とのこと。
それを信じて焼いていましたが・・・。
20枚ほどの資料ができあがったので、会社に持っていったところ、全て、再生できませんでした!!
サポセンに電話をすると、「そんなことは言っていません」・・・
こちらが、全ての対応者の名前を控えていたので、そのことを告げると平謝りで、「返金します。」となりました。
がそこから、2ヶ月経ちました・・・
いったいどうなるのでしょうか・・・。

書込番号:1342546

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/26 10:33(1年以上前)

NECのどの機種なのか書いてくれないと何が出来ないのかわからないです
ただ不満をぶちまけられても、アドバイスが出来ないです

(reo-310でした)

書込番号:1342575

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/02/26 11:03(1年以上前)

というよりこれは不満を掲示板にぶつけているだけでしょう。
仕組みの問題だけでなく、電話を受けた人の資質の問題も大きいでしょうね。某雑誌ではIBMの海外サポートの不手際が1ページ使って紹介されていましたし、どのメーカーでも起こりうることだと思いますので、とにかく迅速な処理を心してもらいたいものです。

書込番号:1342622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/26 11:11(1年以上前)

「資料」というからには

「MPEGやAVIをただDVD-Rに書き込んでDVDプレーヤーで再生しようとした」とか
「再生しようとしたのはPCだけどCODECが入っていない」とか
「DVD-Rメディアに対応していないプレーヤー/ドライブに挿入した」とか

NEC以外のサポートでもどうにもならないミスではないと思いますが・・・

書込番号:1342634

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/02/26 11:20(1年以上前)

>DVDを焼く必要があったので、「再生がきちんと出来ないのに大丈
>夫ですか?」と確認すると、「ほかの機種では大丈夫ですよ」とのこと。
返金すると言うことは、この辺の言い方に問題があったことを認めたか、水掛け論になるのを避けたためでしょう。

書込番号:1342648

ナイスクチコミ!0


スレ主 だまされた・・・さん

2003/02/26 12:21(1年以上前)

> reo-310 さん
不満をぶちまけているわけでもなく、アドバイスが欲しいわけでもありません。

こちらの皆さんにはお世話になったので、「NECのサポセンだけを信用するとこんなことになって大変ですよ」とお知らせしたかっただけです。
返金を言われたのは、わたしに対応した方が、間違った説明をしていたからです。(そのことはあとから、ネットで勉強してわかりました。)
ただ、その後に時間が掛かりすぎなのです。
使用したメディア代を負担すると言ったり、出来ないと言ったり・・・。
しばらく連絡がないので、わたしの派遣先の会社では、資料のこともあるし、訴訟も考えているようです。

書込番号:1342760

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2003/02/26 12:47(1年以上前)

訴訟するならするで、その方がいいっスね。
どっちが悪いかはっきりするし。
まぁ、逆に訴えられないように、十分な準備をしといてください。

(金剛)

書込番号:1342817

ナイスクチコミ!0


初心者♪さん

2003/02/26 13:08(1年以上前)

サポセンとのやりとりはNECだけが悪いとも思いませんねー、貴方の理解不足では?…そんな大事な資料を作成したなら、会社に持って行く前に何故確認しなかったのか? その辺に問題アリの気がする。

書込番号:1342879

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/02/26 13:34(1年以上前)

全責任が相手にあるってのは変じゃないかな?
やっぱり・・・

書込番号:1342929

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/26 14:12(1年以上前)

だまされた・・・ さん こんにちは
皆さんのレスを見てもらえば分かりますが、だまされた・・・ さんの言いたいことが皆さんに通じていません
冷静になって、サポートの応対のは話を詳しく書いてくれないと、それに機種が分からないと理解できないです。
訴訟するにも今のままなら勝ち目はないです

(reo-310でした)

書込番号:1343002

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2003/02/26 14:23(1年以上前)

無料のサポートはどのメーカーでも同じようなものだと思います。
しっかりしたサポートが必要であれば、有料サポートを利用した方がいいと思います。
(別に「だまされた・・・」さんの事を悪くいっているわけではありませんよ)

書込番号:1343025

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/02/26 19:48(1年以上前)

>「再生がきちんと出来ないのに大丈夫ですか?」

自分のPCで再生できないのに、本当に大丈夫なのか?

>「ほかの機種では大丈夫ですよ」

とサポセンが答えた。でも、できなかった。

内容を見ると、そう言った担当者が直接的に間違っているようですね。

あとは言った言わないの水掛け論になるので、とっととメディア代返金します・・・か。
今後どうなるかどうかはあなた達次第でしょう。

単純に言えば「他の機種では大丈夫」とうかつに答えてしまった人のミスかな。
ここの掲示板と違い、彼等は責任と対価の銭貰っているんだからな。

書込番号:1343849

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/02/26 21:18(1年以上前)

「悪い対応を受けた」とか「約束が実行されていない」という表現ならわかりますが、「だまされた」というのは明らかに誤った表現です。
あなたが悪い対応を受けたからと言って他の人が悪い対応を受けると決まったわけではありません。誰もが悪い対応をされると言う印象を与えるような書き込みは避けるべきでしょう。
それに最初に書いたようにどこのメーカーのサポセンでも起こりうることです。

書込番号:1344118

ナイスクチコミ!0


海んちゅさん

2003/02/27 01:42(1年以上前)

っで、その本人はいずこへ? 消えた?

書込番号:1345167

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン > NEC」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
テレビチューナーの機能について 5 2025/09/09 9:08:23
Windowsのバージョンとアップデートについて 8 2025/08/31 21:45:12
送料込み 税込 152800円 0 2025/08/19 2:43:11
HDD換装について 3 2025/07/03 13:08:40
テレビ機能について 2 2025/07/03 10:44:07
... 8 2025/06/09 20:22:28
ネット接続について 22 2025/06/16 9:49:35
テレビcmについて 2 2025/05/28 12:17:35
CPU等 交換可能でしょうか? 10 2025/06/05 14:01:10
画面の表示が突然消えた。 6 2025/05/12 18:29:08

「デスクトップパソコン > NEC」のクチコミを見る(全 34463件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング