『大型2ch⇒マルチチャンネルシアター』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『大型2ch⇒マルチチャンネルシアター』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

大型2ch⇒マルチチャンネルシアター

2011/09/17 15:14(1年以上前)


スピーカー

現在
アンプは中古で購入した5.1chのAVアンプ ONKYO Integra A-DS939
スピーカーはDIATONEのDS-503
 の2ch環境です。
用途は、ゲーム(PS3)、CD、DVDです。(いつかはBDもたくさん見るようになるかもしれない)
比率としては、4:3:3くらいです。

マルチチャンネルといっても、PS3とDVDだし、とりあえず5.1chが最大という前提ですね。

今の環境では、シアターとしては物足りなさを感じるので、構成を変えようと思います。
初期段階の3.1chを考えて下さい。
2ch音源のCD再生としては中高音も満足しています。

@DS-503をフロントとして、センターやサブウーファーを導入
 ⇒この場合、DS-503のウーファーは大きいと思いますが、サブウーファーによって存在が薄れるということはありますか?
A新たに3.1ch
 ⇒中高音をDS-503並に満足した音にするなら、どのくらいのグレードでフロントを選べばよいでしょうか?

書込番号:13510956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2011/09/19 00:56(1年以上前)

消臭力 トイレ大好きさん 

まず@ですが、そんな事はないと思います。私は昔、JBLのS-3100(ウーファー38cm)にオンキョー
セプターのサブウーファーSW-1 http://audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/scepter-sw1.html
を使っていました。低音の凄みが増す、という感じです。

ADS-503はかなり古いスピーカーですね。私もDS-1000C、DS-1000ZAを使いました。(DS-1000ZAは
サラウンド用として現役、DS-1000Cは友人にあげちゃいました。)
・・・音色を合わせるといってもダイヤトーン自体のスピーカーはないし、かなり古いので今のス
ピーカーとグレード的に合う様なスピーカーはやはり価格的に近いスピーカーでしょう。

書込番号:13518123

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件 俺のゲーム日記。 

2011/09/19 11:16(1年以上前)

130theater 2さん

セプターというシリーズは知らなかったのですが、とても特徴的でよさそうなスピーカーですね。

DS-503はフロントとして使いたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13519376

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング