上記題材について、つたない検証ですが比較してみました。下記のFZ150の掲示板に動画元画像のリンク先とともに、投稿しております。興味があればご覧になってください。
書き込み番号 13551528
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000283426/SortID=13551528/
総評
明るい場面では、FZ150の圧勝です。かなりクリアな解像度の高い映像が楽しめます。以前から感じていましたが、CX550は全体に甘い画像といった印象です。FZ150が60Pであることのみに起因しているのかどうかは、不明です。
手振れ、暗い場面はCX550の圧勝です。
その他、対CX550VでFZ150の優れる点
静止画もかなり綺麗。マニュアル設定が色々出来て楽しい。動画でも、プログラムAE、シャッター優先、絞り優先、マニュアルモードがあり、ISO規定できて、自由度が高い。
その他、対CX550でFZ150の劣る点
長時間撮影には持ちにくい。大容量バッテリーに付け替えられえない。ズームがぎこちない。
書込番号:13551744
2点
ダウンロードできる期間は7日間です。
比較静止画圧縮ファイル
http://firestorage.jp/download/96c3f12fab479b771d0a5f731fee9fcbef294a05
CX550_手振れ
http://firestorage.jp/download/2b50b505a1cc683e82dd8a0ddab42b57577a69ce
FZ150_手振れ
http://firestorage.jp/download/e803cabcd6d1653004ca147ffde69e433b09f948
CX550_晴天電車1
http://firestorage.jp/download/72f9a82c460e1c1d605dcb75a137748a0302352b
FZ150_晴天電車1
http://firestorage.jp/download/80945d454a980e4786f71de82696140b292d6b02
CX550_晴天W端
http://firestorage.jp/download/a1e9b5ac97413666123b66f2f30c4dba24aefffd
FZ150_晴天W端
http://firestorage.jp/download/afd80bcb13902199203700e0f94e9210497afceb
CX550_晴天T端1
http://firestorage.jp/download/f1d07ef455f99855525176fff8bf7ee613fd5a9c
FZ150_晴天ズーム中間1
http://firestorage.jp/download/c35ec3e62e3fb27ffda87034b0f3ead8971b717c
CX550_晴天T端2
http://firestorage.jp/download/a0d82e846c4af7841cc7861babc8878c1cba53d4
FZ150_晴天ズーム中間2
http://firestorage.jp/download/c4daa1ba4e82656c052dd2e1efc03cf5ca9430c0
FZ150_晴天T端
http://firestorage.jp/download/4276ac91e161c23707dbfe979050abd2390bc4dc
FZ150_ズーム動作
http://firestorage.jp/download/61ab3b4a0839f245906ac6c6e7a206e684fa039f
CX550_夕方W端
http://firestorage.jp/download/7f576102e43fd3f5aa618003f9c871c2e7fdf2ca
FZ150_夕方W端
http://firestorage.jp/download/c499a9632154a28f032739b901eb9a21c987a028
CX550_夜W端
http://firestorage.jp/download/6a4a64d05aa81f54e947b9b876796b8c22424de6
FZ150_夜W端
http://firestorage.jp/download/b6e1af11be09db7060fd909ca133ccbbea215608
書込番号:13551854
1点
FZ150の生データありがとうございます。
画質のことは分かりませんけどデータ的にとても参考になりました。
「CX550_手振れ」の映像だけはFHみたいですね?
書込番号:13552182
0点
うめづさん、こんばんは。
以前(数年前かな?)は、お世話になりました。
>「CX550_手振れ」の映像だけはFHみたいですね?
すみません、「CX550_手振れ」の映像だけ設定し忘れてしまったのです。今までは、AVCHD DVD規格との兼ね合いもあり、FXでなくFHで撮影していたためです。
余り気付く人もいないだろうし手振れの比較のための動画だから、このままでいいか、とそのままアップしてしまいました。
さすが、うめづさんです。
ついにAVCHD2.0で60Pが規格化されたので、物欲が沸いて買ってしまいました。
書込番号:13552297
0点
いやいや、とてもありがたいです。
比較的にも全然関係ないので問題ないと思います。
60pじゃなくてもやっぱり同じ結果が出るんでしょうね?
こちらは新型DIGAを買ってHX9Vの60pや3Dを試したいのに
テレビが非対応という状況でもどかしいです。
書込番号:13552353
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/20 17:09:31 | |
| 15 | 2025/11/20 15:37:24 | |
| 3 | 2025/11/20 11:54:03 | |
| 2 | 2025/11/19 19:37:57 | |
| 0 | 2025/11/18 23:36:01 | |
| 0 | 2025/11/18 23:20:32 | |
| 4 | 2025/11/18 18:42:55 | |
| 2 | 2025/11/18 11:14:45 | |
| 0 | 2025/11/17 11:21:19 | |
| 2 | 2025/11/17 6:07:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


