『アゼスト製のフィルムアンテナ(ZCP104)の使用感について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『アゼスト製のフィルムアンテナ(ZCP104)の使用感について』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ

スレ主 ナビはじめ2さん

以前こちらで表記内容について質問させていただきましたが、
みなさんからの回答がありませんでしたので人柱してみました。
ナビはDRV150Kと組み合わせています。東京近郊で試し
ています。

値段
12,800円が定価ですが、10,000円くらいで買いました。パウル
スにくらべると相当安いですね。

見た目
フロントガラスに貼り付けるタイプなのですが、たての厚みが
ほとんどなく運転の邪魔になることは全くありません。また、
横の長さも短めで、点検ステッカーや車検ステッカー(ほんと
の名前はしりません。)を張ってもつけられる長さでした。
ただ、アンプ部分が若干大きく目立つかもしれません。

画質
これは、比較する対象がないのでなんともいえないのですが、
私の家は、電波が届きにくい斜面にあるのですが、車庫におい
てある状態で、NHKが全く写らず声のみ、他のチャンネルで
は何とか見ることができるかなといった程度です。見通しの良
い道路では、まあまあ写ってます。

あまり参考にはならないとは思いますが、フィルムアンテナを
お考えの方の一つの選択しとして挙げてみてはいかがでしょう
か。

書込番号:1357030

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る