MX3000を10万5000円で買ったものです。
大満足です。以前使っていた単版のPC110とは比べ物にならないです。
特に色のりが。解像度も段違い!
携帯性もサイズが小さいのでそんない劣りません。
ズームマイクとDCバッテリも買いました。
DCバッテリはナイトショットがついてないのでとても役に立ちます。
PC110はまだ保障期間内でしたが62000円で下取りで売っちゃいました。
もう単版は2度と使う気になれません。
ところでワイコンですが、私はレイノックスの0.45倍を使ってます。
口径77ミリで、広角でいいのですが、フードをつけるとなぜか右の上下の隅だけがワイコンの影が映ります。左は大丈夫です。
これってワイコンをそこだけはさみで少し切り取ったらいいのでしょうか?ゴム製ですから可能とは思うのですが。
キャノンのアサガオみたいなワイコンにしたらいいのでしょうか?
ところでビクターのハイビジョンですが、店頭デモでは三脚にすえて風景を撮るには素晴らしいが、手持ちであちこち撮影して回るのには残像が酷くて実用には耐えられないみたいです。
そういえばDVふぉ^マットのDV300でさえも解像度を最大限にアップすると残像が出るとどっかで書いてありました。だからましてやハイビジョンではなおさら、というわけなのでしょう。
まだチップが処理に追いついてないのでしょうか。
書込番号:1358787
0点
2003/03/05 13:50(1年以上前)
電池がすぐなくなるのが玉に傷!
1日撮影するのにVBD33なら4つは必要!
撮影スタンバイするたびにテープがヘッドから離れるみたい。
でもこれはヘッドの寿命を延ばすためなのかな?
書込番号:1364352
0点
2003/03/06 14:00(1年以上前)
左手を添えるとき、いつもホワイトバランスのセンサーを塞いでしまうことね。
そのせいか撮影s中に急に色が変わったりする。
書込番号:1367281
0点
2003/03/26 13:37(1年以上前)
新品在庫でキット込み12万円をハケェ〜ン!
場所は神戸のヤマダです。
書込番号:1430258
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/18 11:14:45 | |
| 0 | 2025/11/17 11:21:19 | |
| 2 | 2025/11/17 6:07:06 | |
| 0 | 2025/11/16 15:04:17 | |
| 4 | 2025/11/16 16:38:20 | |
| 9 | 2025/11/17 20:46:42 | |
| 4 | 2025/11/16 16:42:52 | |
| 4 | 2025/11/13 6:28:52 | |
| 0 | 2025/11/11 16:43:22 | |
| 2 | 2025/11/13 9:22:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


