


Huntkey JUMPER 450使ってたですが、10ヶ月目頃からファンが朝起動したときコロコロ言い出して玄人志向KRPW-J2-400W/85+に変えたですがこのファンADDA製のファンなんですが信用出来るでしょうかー電源ユニットどれも使ってますけどファンがどうも持たないようで1日15時間使用に耐えるファンとコンデンサーにこだわった電源ユニットて無いのでしようかー
書込番号:13601348
0点

エナマックスとかシーソニックとかいい電源を買うといいと思うよ。
書込番号:13601939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファンだけ交換という手も。
コネクタが2ピンのものが多いので、すげ替えが必要になることもありますが。難易度は高くないです。
書込番号:13602580
0点

最近の電源ユニットて105度Cコンデンサー使用とか日本製使用とか書いてますけど肝心なファンにまで書いてないですよねー何回か電源ユニット買ってるけどYATE LOON使用ファンは半年で異音がしだしてねー今回の電源ユニットはADDA製のファンなんですけど3年の保証まで持ってくれれば良いんですけどねー
書込番号:13602770
0点

ファンが信頼できないということでファンレスを提案してみます。
そうでなくてもSeasonicのXシリーズ(ファンありの方)でも低負荷時ならファンが止まるので、いかがでしょう。
書込番号:13603059
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電源ユニット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 11:12:27 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 20:18:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 20:57:53 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/26 18:01:11 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/12 1:40:46 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 13:52:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 23:31:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:07:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:34:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





