


先日、みなさんのアドバイスもあり初自作のPCの構成も決める事ができました。ありがとうございます。
今度は色々調べていたら、ケース選びで悩んでいます。
PCの構成はこんな感じで、ビデオカードはあとから増設するつもりです。(HD6850ぐらい物。)
【用途】 インターネット、ワード、エクセル、ゲーム(FNO-聖境伝説、サドンアタック、トイウォーズとか)
OCは今のところする予定はありません。
【OS】 マイクロソフト/Microsoft Windows7 Professional 64bit
【CPU】 インテル/Intel Core i5-2500K BOX
【CPUクーラー】 KABUTO SCKBT-1000
【メモリ】 W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
【マザボ】 ASUS P8Z68-V
【SSD】 CT128M4SSD2
【HDD】 ウェスタン・デジタル WD Caviar Green 2TB
【光学式ドライブ】 IODATA DVR-S7260LEBK
【ケース】 ZALMAN Z9 Plus
【電源】 玄人志向 KRPW-SS600W/85+
初めはこのケースで組もうと考えていたんですが、ケースを色々調べていたら魅力的なのがたくさんあり迷っています。
いま、自分の中で候補に上がってるのが
NZXT Tempest EVO
SILVERSTONE(シルバーストーン) SST-RV03B-W [ブラック + ウィンドウ]
クーラーマスター CM 690 II Plus RC-692-KKN1
この3つまで絞りました。予算的には1万5000円ぐらいです。
自分の好み的には、窓があってLEDで光らせて遊んだりしたいです。
大きさ的には特に気になりません。
この3つならみなさんはどれがいいと思いますか?
意見を聞かせて欲しいです。お願いします。
書込番号:13615911
0点

>大きさ的には特に気になりません。
ならば、何でも出来る一番大きいのがいいんじゃないですか。
SSTかな?
一番大きくて、一番重いけど、重さも気にしないのでしょうね。
HD6850を1枚ならトップファンは1基でいいでしょう。
書込番号:13617106
0点

光らせたいならRAVENはダメでしょう。
開口部を減らした煙突構造なので、CPUクーラーのファンを光らせて、程度でケースファンも光らせて遊べる他のケースと比べるとちょっと弱い。
ケースはZ9 Plusのままでいいと思う。
ここで安く上げた分でなんか買う方がいいかと。
書込番号:13617487
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/14 18:51:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 19:23:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 8:40:49 |
![]() ![]() |
34 | 2025/10/09 22:52:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 15:56:30 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 19:40:50 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/06 1:06:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 12:21:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 15:51:23 |
![]() ![]() |
34 | 2025/10/07 12:36:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





