『無線LANブロードバンドルーター どれを買おうか迷っています。』 の クチコミ掲示板

『無線LANブロードバンドルーター どれを買おうか迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 oniisan31さん
クチコミ投稿数:19件

パソコンとPS3のオンラインゲームを同時にしたいと思い無線LANブロードバンドルーターの購入を考えています。パソコンはNECのPC-LL750WG6Wという機種なので5GHzの11a?というのには対応していないみたいです。インターネットの回線は一戸建てで光回線(最高100Mbpsのもの、20Mbpsくらいの速度が出ています)です。

少し調べてみて、有線LAN速度は将来的に考えて1000Mbps欲しいかなと思い、11aについては迷ったのですが、BUFFALOの11aのないWZR-HP-G302Hが評価があまり良くないので、11aもできるほうでいいかなと思い、候補として下のものを考えました。

BUFFALOのWZR-HP-AG300H
NECのPA-WR8700N-HP
NECのPA-WR8370N-STかPA-WR8370N-HP(11aはできないみたいですが、評価が悪くなかったの                   で)

BUFFALOにしようかNECにしようかとか、11aは必要だろうかとか、WHR-G301Nでじゅうぶんかなとか迷っています。何かご意見をください。

それとPS3はあまり性能は良くないみたいですが、無線LANには対応していて、子機は必要ないんですよね?それも教えてください。お願いします。

書込番号:13639717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2011/10/17 22:09(1年以上前)

PC-LL750WG6Wはどの無線LANルーターを使ってもじゅうぶんに性能を発揮できるはずです。

相性問題はないかも知れませんが、自分ならNECを選択。
2.4GHz帯だけを使うならどの機種でもPCとPS3の同時利用が可能。

すでに見てると思いますが、接続イメージは
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8370n-st/feature.html
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8370n-hp/feature.html
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp/feature.html

WR8370N(STモデル)と(HPモデル)で迷うなら、性能差が少ないようなので色の好みで選ぶかも?

自分はWR8700を使ってるけど、5GHzは受信感度が劣り、今までまったくと言っていいほど使っていないし、自動で接続が切り替わることもない。
ただし、上記サイトによれば、同じ2.4GHzを使った比較でも3機種の中ではWR8700が一番無線速度が速いらしい。

書込番号:13641420

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 oniisan31さん
クチコミ投稿数:19件

2011/10/26 15:32(1年以上前)

お返事遅くなってすみません。
さんざん迷った挙句、PA-WR8700N-HPを注文しました。
ありがとうございました。

書込番号:13681229

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング