『セキュリティソフト』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

『セキュリティソフト』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セキュリティソフト

2011/10/22 12:59(1年以上前)


SSD

クチコミ投稿数:22件

こんにちは SSD導入初心者です
最近PCを新調しSSDを起動ドライブにしたのですが、こちらのカキコミを見ていると
SSDには書き込み回数に限界がありTempフォルダなどの書き換えが頻繁にあるものや 容量確保の為にアプリなどをHDD等の別ドライブに設定、インストールしたほうがbetterとの意見が多いようなのですが、現在使っているセキュリティソフトは頻繁にアップデートやら検出エンジンの更新を繰り返していますが(当然でしょうが) OSとの絡みで起動ドライブに置いていたほうが良いのでしょうか?良いアドバイスをお願いいたします。
OS WIN7 HP 64bit
SSD クルーシャルm4-128GB
データドライブ WDGreenシリーズ
メモリー 16GB

書込番号:13661772

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/22 13:15(1年以上前)

SSDはウェアレベリングが行われているので毎回同じ場所にデータを書き換えたりするわけではありません。
書き込みデータの総量的にはセキュリティソフトの更新は、1週間で何GBもあるようなものではなく
微々たるものと考えられるので神経質になる必要性は低いと思って下さい。
使い方は人それぞれなので心配だったら自分の思ったようにやるのが一番です。

書込番号:13661843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/10/22 14:59(1年以上前)

甜さん 御回答ありがとうございました
先程みていたサイトでm4の書き換え回数は2万回程度とあり、単純計算でも機械的な駆動部分がないだけHDDより長持ちするのかな?と感じました。
きっとハードより技術的に陳腐化するほうが先なのでしょうね
使い勝手の面 色々検討してみます。
つまらない質問にお付き合い頂きありがとうございました。

書込番号:13662208

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング