


最近タイの洪水でHDD価格の高騰に伴って(?)システム用のSSDをRAIDしてみようと思いました。
メインで使っていたC300のボリュームが色々いじっていたら「ダイナミック」で「システム」になっていたせいか、アライメントの調整も引っ越しもできなかった上に、先日プチフリバスターを入れたら調子が悪くなったので、再セットアップに併せて思い切ってやってみました。
〜使用したSSD〜
crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG 64G
と
SAMSUNG MZ-5PA064HMCD-0A 64G
を
BIOSでRAID:0 Stripe128k
その他の構成
OS:Win7Pro 64bit
M/B:ASUS P8P67-M REV 3.0
CPU:Core i7 2600K 定格
Mem:CFD DDR1333 2G×4=8G
VGA:GALAXY GF PGTX460/768D5 定格
ドライブ1,2:これ(システム用)
ドライブ3:WESTERNDIGITAL WD1002FAEX 1TB(↓とRAID0で重いデータ保存用)
ドライブ4:WESTERNDIGITAL WD20EARS パテ分け1TB(↑とRAID0で重いデータ保存用)残り1TBバックアップ用
P/S:玄人志向 KRPW-P630W/85+
SATA2接続のBIOS RAIDですが、とりあえず現行のSSD張りに速度が出るようになって容量も増えたので、アプリやAppData等はC:\に残せるようになって、体感速度も上がりました☆
違う製品なのでちょっと不安でしたが、単体では容量不足なのと、2つとも同じ容量なので、もしかしたら・・・とやってみたら上手くいったので、満足です♪
書込番号:13713255
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 14:08:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 23:13:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 20:54:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 13:06:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/11 15:27:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 21:29:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 2:53:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 2:28:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 21:16:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 0:57:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





